大流行のアデノ…ワンオペ看病疲れ。 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

娘が数日前から発熱しており

病院で診てもらったところ


アデノウイルス陽性でしたえーん


幼稚園でも流行っているし

全国的にも異例の大流行ってニュースでも見てたので…あぁ、やっぱりって感じ。。


とにかく特徴として高熱が続くらしく

長いと1週間くらい熱が下がらないこともあるらしいです。



娘も39℃が3日続いてます…

薬も嫌がってあまり飲めてなくて…

つらそう、かわいそう悲しい



奇跡的に娘だけしか症状なくて次女は無事看板持ち←油断は出来ないけども。


私自身もなんとなくですが大丈夫そうな気がしてますキメてる娘にあわせて常に隣で寝てるから普段より睡眠多くとれてて健康的なのかもw



にしてもこの生活つらい…

次女は元気で動きたいけど

日中ワンオペなので外に出るわけにもいかず…


次女もストレス溜まってるだろなぁ。

夫が公園遊びとか連れてってから出勤でもしてくれない限り次女を外で遊ばせてあげられない泣き笑い



私自身もなかなか家で2人の相手と看病って結構しんどいなぁと。母親なので当たり前ですけどね泣き笑い


特に高熱続きの今は娘がずっと抱っこしてほしいってなるので抱っこしてると…

次女の嫉妬がすごくて邪魔してきたりわざとイタズラできをひいてくるのがすごいわかる悲しい


合間に家事しようとしてもなかなか進まず。

洗濯物も汗で着替えやお漏らしやらジュースこぼしたりでなんか無限だし…

とにかくせっせと洗濯だけはして1日の家事まわしてる感じです泣


夫も今回ばかりは娘がホントにつらそうで心配だからか、受診の間半休取ってくれたりお風呂間に合う20時半迄には帰ってきてくれてます!!

出来るんやったらいっつもそれやってほしい凝視



とにかく早く娘の熱が下がることを祈る絶望



今は束の間のお茶タイムですコップ



楽天マラソン今回はめちゃくちゃスルーしてます泣き笑いいつの間に始まってたんだー笑



ZOZO見てたらプティのおさるのジョージのアイボリー&ブラック在庫復活していて。

モタモタしてたら完売でカートイン出来なくて💦


Yahoo!ショッピングのほうで在庫あったので買ってしまいました目がハート


楽ファ。

 

ナルミヤオンライン。

 

サイズ、カラーによっては在庫あり♡


ちなみに娘がアイボリー、次女がブラックにしました♡ボトムスは赤チェックとかにして男の子ぽくなりすぎないようにしたいです飛び出すハート


ジョージは2人とも大好きだから喜んでくれるといいなーニコニコ