姉妹歯科デビューの話♡Seria購入品♥️ | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

先日娘は4歳にしてかなり遅ればせながらですが、姉妹で歯科デビューしてきましたうさぎのぬいぐるみスター



娘は幼稚園の歯科健診でも虫歯なしだったので、特に心配してることはなかったのですが…

どちらかと言うと次女の歯並び(噛み合わせ?)が気になっていたので…

重い腰上げて行ってきましたちょっと不満


娘は虫歯なし乙女のトキメキ

衛生士さんの前でも『あーん』と大きい口開けて本当お姉さんで立派でした←親バカ泣き笑い


ただ1つ心配な指摘が真顔ガーン


おしゃぶりしてた影響で前歯がやや出てる…

今は一見綺麗に並んでるんだけど顎も小さめらしくおとなの歯に生え変わる時にスペース足りない可能性大びっくりマーク


これもう衝撃過ぎて不安悲しい不安悲しい

ほんと大きい声じゃ言えないんだけどいまだに娘おしゃぶりないと寝れない時あって…寝入ったらすぐ外すようにはしてるんだけど、それ絶対もうやめてく方向で!!って言われたわネガティブ


これは本当に反省…

ついついやめきれずにズルズル来ちゃって…


でもこの時期まだまだ歯は動いてくから経過観察していきましょうってことになりました飛び出すハート


あとはスティック野菜とか骨付き肉とかよく噛んで顎を使うような食事もね~って言われてからやたらキュウリスティックとかチキンの煮付けとか作ってますびっくりマーク

おやつはおせんべいあげてみたりとかおにぎり


心の安定剤みたくなってたおしゃぶりだけど

娘自身も診察内容聞いてて

『もうやめるよーチュー』ってアッサリだったので良かったです。


早めに知れて対策も考えられるので良かった悲しい



そして次女歩く

さすがに虫歯はまだなし!!

歯磨きも嫌がってちゃんと磨けてる自信はないって相談したけど、この時期はそう簡単にはすぐ虫歯になるわけじゃないから…無理に磨くことはやめて。歯磨き嫌いになっちゃうから。

朝に下の歯、夜に上の歯みたいな感じでもいいし神経質になりすぎないでと言われました。

(↑合ってたかなー都合いい解釈かも泣き笑い)


歯並びに関してはイーッとした時に上下の噛み合わせが反対になることが多くて…

それがめちゃくちゃ心配でした。

(確か離乳食始めた頃から、なんか反対ぽい?って思ってた…)


そしていざ、先生の前ではなんか普通に戻ってる??あれ??って感じで…


心配ないよ凝視乙女のトキメキ乙女のトキメキ


って言われました。


まだちゃんと奥歯が生えてないから噛み合わせが安定しないのと、この時期はクセで下を前にして噛む子も多いからって言われて…

これはめちゃくちゃ安心しましたーほんわか乙女のトキメキ


で、確かに最近改めて見たら次女の噛み合わせ普通になってましたあんぐりひらめきなんだよ、おぃ😂



もー子供のことになると心配が過ぎる悲しい悲しい

特に歯並びって私は結構重視するので、

もしやっぱり不具合が起きそうなら予防的な矯正も視野に入れなくちゃと思ってます!!


でも夫は結構呑気で、そんなに今から心配しすぎじゃない??って感じで知らんぷり

ある程度普通ならいいでしょう、って考え。



とりあえずそんな感じで終わりましたびっくりマーク

何事も予防歯科に力入れてる歯医者ぽいので

わりと定期的に通うように言われましたよだれ

めんどくさー。。


まぁみてもらってれば安心かなーピンクハートピンクハート


フッ素はいつもこちら使ってるふんわり風船星

バナナから始めていまはグレープです♡

 


キシリトールのしまじろうはもう何袋消費したか覚えてないくらいずっとお世話になってるおねがい

 


歯医者ではお菓子の種類とかジュースの頻度とか結構詳しく聞かれたけど、なんとなーく誤魔化して答えた悪い母ですニヤニヤ


娘はチョコやグミ、ラムネなど甘いの大好きハート

次女も最近ラムネの美味しさ覚えてしまった泣き笑い

クッピーラムネ美味しいよね…

 


♡♡♡



最近のSeriaでキュンとしたものたちニコニコキューン



レインボーのキーホルダー虹
白のヌビバッグとかに付けたら可愛いかなぁと♡♡←持ってないけどね泣き笑い

シュシュふんわりリボン
これで100円は買いだわ♡♡
大きさもちょうどいい!!

お弁当ピックチューリップ
これは完全に大人ウケだよね!!
でも娘も可愛い~ハートってなってたからさっそくお弁当に使いますにっこり


ふぅ~やっと歯医者のこと書けた泣き笑い
まだまだ書きたい日常のこと溜まってる。

最近1人の時間が激減してしまって…
次女が朝寝したり昼寝なしだったりでちょっと思うようにいかなくて…
幼稚園行ってる間に家事びっくりマークびっくりマークって思うし
夜にはもう私も力尽きてしまって。

やりたいこと溜まる一方でとりあえず日々の家事と2人の相手に追われてます真顔

夫が週に一度でもお風呂に間に合うくらいに帰ってくれたら…とか思うけど無理なので諦めて楽しみ見つけつつ頑張りますふんわりウイング