4月♡もうすぐ入園、今の気持ち。 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

ついに娘の幼稚園入園が迫ってますほんわか花


0歳の保育園辞退した時ほどじゃないけど

やっぱりちょっと寂しいなぁ~。


でも最近はもぅ自宅保育のクオリティの限界を感じることも多くて…

幼稚園でお友達と沢山遊んだほうが娘にとっても楽しいだろうなぁと思います。


専業主婦になって娘とは沢山の時間を一緒に過ごして来れたけど、いつもいつも全力じゃなかったし…遊ぶのだって得意じゃないし、すぐ怒ってイライラしちゃうし、それ言っちゃダメでしょってことも言っちゃって反省してばかりの私の育児…


それなのにママ大好きって言葉に救われる悲しい


こちらこそだよ、本当に…

ありがとうしかないよ…

これ書きながら泣いてるよ私笑い泣き


プレに通った1年間は完全に私のリハビリみたいなもので…娘には楽しくて楽しくてもっと通いたかったみたいでした合格

娘がどんどん自分から発信して楽しんでいけるタイプで良かったなぁと思います花


2歳クラスに編入することも出来たけど

最初からそのつもりはなかったので(私がね😂)


ゆるーく楽しく通った1年間でした笑


保育園に行ってたらそれはそれで色んな出会いや楽しい出来事も沢山あっただろうけど…

(これは私の心の片隅にいつもよぎることでした)


この幼稚園でのお友達や先生との出会いがあったことでその気持ちがようやく晴れました義理チョコ

私も今回こそは行ってらっしゃい!!って笑顔で送り出せるうさぎのぬいぐるみ


いよいよ準備も整ってきたので

あとは入園に備えるのみですハートのバルーン


今週は春休み最後の週だったのに

例の如くホルモンに振り回されて

めーっちゃイライラしてしまったのが本当に後悔と申し訳なさでいっぱい…

でも毎度思うけど私も本当辛いしどう頑張っても無理なのよ魂が抜ける魂が抜ける



まぁあとはモチベーションあげてくだけ気づき


今日は娘にリクエストされて買ってたマジック粘土して遊びましたオーナメント

(これ何日も前からやろうやろう言われてて、妹が寝てる間にやろうね♡って言ってて出来ずで…やーっと出来たんです。最近次女のイタズラ&昼寝超絶短いせいで娘のやりたいことになかなか付き合ってあげれてない…)


上手に出来てるよだれ


手先も器用になってきて成長感じるなぁ♡♡

私は色の調合担当、娘が貼り付けました!!


固まったら窓ガラスとかに貼れるみたいです乙女のトキメキ


今週は週6ワンオペだと思ってたら週5だったことに気付いてうれしー!!

なんだかんだ夫いると私も気持ちに余裕持てるからやっぱり助かるし息抜きできる♡♡


天気は崩れるみたいだけど

明日は紙粘土に絵の具で色付けする約束してるのでお家時間充実させたいなぁ。


どうかイライラしないでくれ、私…昇天昇天昇天


最近は色々と育児への自信喪失してたり、なんかしんみりすることも多くて…無気力

書きたいことも沢山あるのにリアルタイムが追い付かなくていつも忘れていってしまう。



とりあえずでも、我が家はみんな元気ですニコニコ

娘はプリキュアにどっぷりです。


本物が欲しいらしいです…😂😂


お誕生日はスカイの衣装だって煽り煽り煽り


私じゃなくていつもパパにおねだりしてるあたりがすでに怖いです真顔


ではでは、久々にツラツラ書いたblogでした。

読んでくださりありがとうございました立ち上がる