先週は友達weekで珍しく連日予定が
まずday1
高校時代からの親友
彼女は独身
仕事もちゃんと自分のやりたいこと貫いてて、さらには資格の学校通ったり趣味のお手伝いで土日も働いてたりとめちゃくちゃアクティブ
私とは全然違う生活だけど、会うといつも刺激受けるし尊敬できるし何より学生時代と変わらずで楽しい
いつもお家に来てくれることがほとんどなんだけど、この日は母に姉妹お願いしてたので久々にランチゆっくり堪能出来ました
デザートまで
抹茶のバスクチーズ♡♡
しあわせ



私、コロナ始まりの年に専業主婦になったからそれからあまり友達に会うこともなく経過していて、感じることも少ないんだけど。
やっぱりしっかり働いて社会との繋がりがある生活ってすごいなーって思う
焦

親友は解散後も職場のミーティング?があるとかで職場方面に向かって行ったし、『週明けは前職の人達との新年会に誘われてるんだー久々すぎて楽しみ~
』とめちゃくちゃ充実&忙し&楽しそうでした♡♡

私は急いで車を走らせて自宅で洗濯とかの家事済ませてある程度のご飯支度して、ダッシュで実家に娘達を迎えに行きました
(生活感…!!)

この年齢になると生活スタイルも色々だし
私は私でいまの子供達との生活も気に入ってるし
夫は一生懸命働いてくれてるし
私が家に居てくれるほうが良いみたいだけど。
いつか子供達が手が離れた時に抜け殻になるなぁと早くも焦りを実感したので…



ほどほどに仕事の勉強は続けておかなくちゃと思いました。私は専門職なのでいつかは復帰するつもり♡
Day2

この日は前職場の同期

一緒に働いてた期間よりもその後の付き合いのほうが圧倒的に長い気の合う親友

この職場での期間は私にとって暗黒期なので

この職場にいて唯一良かったのは彼女に出会えたことくらいです。
まぁ彼女に出会えたことでこの暗黒期帳消しになるくらい私にとって大切な大切な友達です

彼女も2人のママなので、話すことはほとんどが子供のこと。旦那のこと。愚痴。妊活のこと

一年以上会えてなかったから話がありすぎて…
話が弾む弾むー🎵🎵
ご飯がオシャレすぎて

デザートも可愛いくてときめきました



ゆっくり食べられるの本当幸せ



話し足りなくて2軒目に移動

温かいカフェラテ染みる…
この日は旦那に娘達お願いしたんだけど
まぁ予想通り義実家連れてってました。
お義母さんと義叔母に姉妹は任せて
自分はのんびりしていたらしい…。
そうだと思ったけどね。
普段全然一緒に過ごさないんだから
たまには娘達と自分の3人で過ごす休日あってもよくない?って思ってしまう私は自分勝手かな

たまには二人と過ごす日常がどんなものか味わってほしいし、そこで感じる成長とか発見とか楽しさってあると思うんだけどね…
まぁ、おかげでゆっくり楽しめたんだけど…
夫にお願いしたのにお義母さんや義叔母と過ごしてたのかと思うと…なんかモヤる

でもとってもリフレッシュ出来ました

(結局どっち😂😂)
感謝の気持ちは忘れず…
また今日からワンオペの日常。
寒いのでお家時間がメインになりそうです。