娘1000日と次女100日記念♡ | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

最近書きたいこと色々ありつつ…

私長文主義←にっこりなので全然タイムリーに書けなくって。


やっぱり次女産まれてから時間の使い方が難しい…基本私マイペースなので好きなことにはとことん時間かけちゃうタイプなので泣き笑い


もっとテキパキ効率よく家事すればうまく時間とれるんだろなぁと思ったり、思わなかったり。


って、すでに前置きが長いですがドンッ



先日娘の生後1000日のお祝いしましたスター

当日はちょっとモールにお出かけして

娘が欲しがったあれこれ買ってあげました指差し



メルちゃんの冷蔵庫ニコニコ

知らぬ間にパパと買う約束してたらしい昇天

 冷蔵庫の上に電子レンジ置くあたりがなんか生活感あるなぁと笑えた。

パーツ一つ一つが可愛いですラブ



あとはマイメロちゃんの傘とか、ケーキも買って帰宅しましたニコニコ

我が家はもうふつうにケーキ食べちゃってるけど早いのかな?しかもチョコケーキが大好きな娘よだれ


歯磨きだけはしっかり!!

食べたら即歯磨き!!って徹底はしてますアセアセ



最近は結構お手伝いなんかもしてくれて

一緒にお菓子作りしたり楽しめることも増えてきて…

赤ちゃんだった娘→女の子ラブラブになった気がします。毎日一緒にいるのにいつからか赤ちゃん感が抜けてて悲しいそれがいつからなのか分からないんだけど、間違いなく次女が産まれてからで。


産後1~2ヶ月の頃の記憶が私もはやなくって…

毎日一生懸命だったのは確かなんだけど、ちゃんと娘のこと見れてたかなぁとか。最近は反省が多いです。


遊ぶのも私ほんとはすごい苦手で。

基本ごっこ遊びだから次女がやっと寝てほっとしたい時とか、授乳しながら片手でご飯早食いした直後とか。ちょっと無になりたい時に、『いらっしゃいませー!!!』とか。←お店屋さんごっこ強制的に始めるときの娘のやり方です😂



『ご飯作ったよー食べてー!!!』って持ってこられたりすると結構しんどい真顔ひどいですよね。


家にずっといるのに今日娘と何分間ちゃんと遊んだかなぁって反省する日々です。

あと決まって料理作ってる最中に始まる『抱っこして~!!』これいつも困るなぁと思ってたけど、最近あまり言われてないかもってふと気付きました。悲


ダメだ、明日からもっともっと意識して娘と過ごそう泣くうさぎ


トイトレもすごく頑張ってます飛び出すハート

トイトレに関してはもともとゆるーくやってますが、焦らず、時が経てばいつか出来るって思いました泣き笑いまだ完了したわけでは全然ないですが、ここから先は親のやる気次第なのかな?ニコニコ

って段階です笑


♡♡♡


そして次女も生後100日が過ぎて週末に家族だけでお食い初めしました♡♡



ケーキ付きのセットを頼んで気楽に~ニコニコ
趣味全開だねって言われたけど可愛くて満足うさぎのぬいぐるみ

気楽にって書いたけど、次女に注目が集まるのが気にくわなくて娘がご機嫌ナナメすぎて…
なかなか姉妹写真撮らせてくれなくて母疲れました…
こっちの都合だし思うようにはいかないよね。


次女に関しては全然かまってあげられてないのにいつもニコニコしてて可愛くていまのところ癒しの存在です目がハート
娘が寝たあとくらいしかぶちゅぶちゅ出来ないけど…本当はもっと日中もらぶらぶしたいですほんわか


よく飲むし夜は一度も起きることなく朝までぐっすりで…何か満たされてないことがない限りは大人しくって本当に手がかからないです二重丸


1000日と100日…
私が2人姉妹の母になるなんて数年前の自分には想像もつなかった現在ですにっこり


2人ともおめでとうニコニコ
元気に育ってくれて何より。
そして毎日沢山の刺激と可愛さをありがとう♡♡

私自身はもっとイライラに負けずに広い心と忍耐でもって日々過ごしたいです。


と振り返ってみたけど、次はあっという間に初節句だぽってりフラワーほんと日々早いです。


おすすめ&お気に入り♥️♥️