出産報告のblogに対して沢山のいいねやコメントをよせていただきありがとうございました
退院し二人育児をスタートさせていますが
娘のイヤイヤ豹変ぷりに驚きと疲弊の日々です
実家にお世話になってるので家事してないだけでもかなり助けられてますが。
まず私の言うことは9割方聞かないし
ぜんぶがイヤー!!
気に入らないとキーーッと怒る!!
ご飯はお腹空いてるはずでも食べなくて動き回って困らせて最後はばばのアーンで完食
トイトレも後退しトイレ行かなくなりました
私は拒否られて言うことも聞いてくれないので無力だし叱ってもなんか空振りで…落ち込んでます
良い子だった娘はどこに行っちゃったんだろう…
ヒーヒー言いながら娘の相手しつつ妊婦だった頃が懐かしくもなり涙したり…
それでも寝る前は
『ママだいすきだよ、あんまりおこらないでね』
とか言ってくるもんだからまた涙…
ある程度覚悟してたつもりだけどやっぱりメンタルやられますね。
娘もそうは言ってもかなり我慢してお姉さんしてくれてる一面もあって…
寝るときはばばと別室で文句も言わずに寝てくれてるし(3人一緒に寝たらbabyの泣き声にすぐ起きちゃってつられ泣きでカオスな初夜でした)
私がおっぱいあげ終わったら
『ママおっぱいおわり?』
って聞いてきてくっついてきたりとか。
小さいながらに状況判断してタイミング伺ってるんだなぁと思うとまたグッときてしまい
一番安定してないのは間違いなく私です
babyは小さかったこともあり黄疸やらでなんとか退院出来たものの翌日も小児外来受診続きで再入院したりもして…
正直私まったく休めていません。
とりあえず通院ラッシュだし娘の公園付き添いとか結構動いてると思います。
今週も娘のインフルやbabyの通院やらでなにかと予定が…
2人目ってみんなこんな感じですよね?
身体休めてねーとか言われるけど限界もあるわ
今日はばばが娘連れて姪っ子ちゃん宅に遊びに行ったので、わたしはおそらく退院後初、babyとゆっくり2人きりで過ごしてます
娘がかなり荒れてるので母にもかなり相手してもらい+家事全般やってくれてるので…
母の疲労も心配になっちゃいます。。
私は今回は驚くほど母乳が出ていて…
babyも小さい割には吸てつ力がすごくて♡♡
2人目にして初めてちゃんと母乳あげられてる喜びを噛み締めてます
産後2週間ちょっとで体重も妊娠判明時まで戻りました←これ一番嬉しい
母乳の力すごいです
この調子であと3キロは落としたい
そんな感じでバタバタしつつも新生児はやっぱり可愛いくてなかなかしんどかった妊婦生活も、お産の痛みもすっかり忘れて…
赤ちゃんのパワーってやっぱりすごいです
私ももっとしっかり頑張らなくちゃと思ってます
これから寒くなるみたいですが、クリスマスに年末に向かってく季節は一番大好きなので♡♡
いろいろ楽しみです!!
♡♡♡
久々に楽天覗いたらブラックフライデーなんですね!
夜までにポチポチしないと♪
babyのお洋服追加したいです
授乳ライトも欲しくて♡どっちにするか悩み中。
オムツも今回DEAL良い~
リンツも♡♡
アドベントカレンダーが売り切れで悲しい…
レビューが良くて気になってます♡♡
実家だし皆で食べれるし注文しちゃおっかなー
産後すっかり胃もたれがなくなって
嬉しすぎて食欲爆発してます