妊娠26週⭐身体の変化とベビーベッド検討中♪ | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

妊娠26週になりましたふんわりウイング


この1週間で急激に感じること…


お腹が重くなった~!!ぼけーぼけーぼけー

なんだろう本当に急にです。

旦那も、なんか出てきたな!!って驚いてました笑い泣き笑い泣き


それに伴い胃の圧迫もすごいゲロー

食べたらすぐ横にならないと苦しい。

座ってても息苦しさと動悸がしますもやもや

出産まだ先なのにこんなんで大丈夫だろうか…



赤ちゃんはカリフラワー1個分の大きさだとか。

カリフラワー買ったことないからいまいち大きさが分からないなぁ😂


胎動も娘の時よりも絶対激しいと思います!!

次の健診まであと10日くらいあるけど。

エコーで姿見るのが楽しみだなハート



出産まであと3ヵ月程になってきたので

いよいよ本格的に準備をするために

あまり考えないで放置してたこととか←笑い泣き


ちゃんと考え始めました!!



今はまずベビーベッドについて調べまくっています星キラキラ



我が家の寝室はシングルベッド2つをくっ付けていて、旦那は一人で、私と娘でもう一つを使ってる感じで今は良い感じに寝てるんですハート


2人目が産まれても家族4人で寝るつもりなので、赤ちゃんは私のベッドの横にベビーベッドを置く感じにしたいなぁと♡♡



後々使わなくなったら手離せる気楽さが魅力なのでベビーベッドはレンタルでって考えてたのですが…


なんか思ったより高くなぃ??ニヤニヤって思ったり…

もちろんなかなかお値段するベッドなので買うよりは安いんだろうけど…

ベビー布団とかは買って揃えるとなると…もやもやもやもや

うーん…もぅ何が一番なのかが分からなくなってきて。。



いやいや、使わなくなったら手離す気楽さを考えてレンタルなんじゃないの?

ってそもそものコンセプトを思い返せば値段関係なしにレンタルでしょ!ってなるんだけど笑い泣き



そうは言っても悩むなぁと。。

色々調べてていいなぁとピンときたのがこのタイプで…びっくり



 添い寝にも使えるし、リビングで過ごす間も使えてかなり活躍してくれそうハート

 


お値段的にはこれが一番嬉しいかも爆笑

 

こーゆータイプは長時間使用はNGってものもあるけど

上2つは長時間使用でも問題ないみたい◎



小ぶりだけど場所とらないのが魅力だし

移動も簡単で寝室でもリビングでも使えるならかなり重宝するかなぁと♡

娘もまだ2歳だし、リビングでも赤ちゃんが安心して過ごせる場所があったほうがいいのかなぁとも思います。



いまのところ上のどっちかを買おうかな?って方向に気持ちが傾いていますピンクハート

使い勝手とか分からないけど…2人目でも悩むこと沢山だなぁー!!


♡♡♡


UNIQLO購入品さっそく届きました音符

もりもり8点音符
ちゃっかり自分にもTシャツ2枚買いましたチュー

 パジャマも可愛いから買ってよかった♡♡

  

 


今日は引きこもりで珍しくガッツリ昼寝してしまったので目が冴えてしまってます目



楽天でも徘徊してから寝ようかな♡♡

日付変わって5倍ディ♡♡


アプレで話題のタイニーベアくま

可愛いですよねハート


 靴下とスタイ買いたいなハート

丸井が送料無料なので買いやすい♪

 

 

 

エコバッグはいくつあっても良いですよね◎

 

 

ポイントも入る日なので娘の絵本やオモチャ買うのもいいかなぁグラサンハート


 いま粘土遊びが大好きな娘なので音符

アンパンマン喜びそう&楽しそう爆笑

 

 

 

ワーク系の本デビューしてみるのもいいかな?と思ったり…まずは興味もてそうなものから♡♡

  


 

ますますお家時間長いのとあまり体力使わなくても済むように…(私が)笑

工夫が必要ですねアセアセ



パパの休みも残すところあと1日。

休みって本当に過ぎるのが早い。えーん