妊娠14週*赤ちゃんが欲しい娘♡ | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

妊娠14週を迎えましたおすましペガサス乙女のトキメキ



胎盤完成まであと少し♡
安定期という言葉も意識するようになってきました♡

来週健診があるのでまた赤ちゃんに会えるのが楽しみです!!

アプリによると赤ちゃんは大体7~10㎝になってるらしく、子宮も小さめのメロン🍈くらいになってるらしいです。

でも私はこのつわり期間で2キロ痩せたので
妊娠してすぐの頃のほうがお腹出てたかも。

いまのほうがお腹スッキリしてるので
2人目はお腹出るの早い!とか散々書いてたけど太ってただけだったのかもです。すいません💦


私が妊娠してることは娘はもちろん理解してなくて、超初期の頃旦那が、ママ赤ちゃんいるんだよ~とか言ってたら何か不機嫌になってしまったことがあって…

小さいなりに色々考えたり感じとることもあるんだね、赤ちゃんの話は娘の前ではしないようにしよう!って一度夫婦で話したんです。


だから病院行った後のエコーの写真見たりとか赤ちゃんの話するのも娘が寝てから。とか結構気を遣ってたんですよね。


でもこの前突然オムツのCM見てたときに
CMに出てる赤ちゃんを指さして

『♡♡ちゃん、赤ちゃん欲しい爆笑』って突然言ってきて…びっくり


え、赤ちゃん?欲しいの??
って聞いたら

『うん、ほしい!!ママ、♡♡ちゃん赤ちゃん買ってきてあげるね爆笑

とか言い出したんですよね笑い泣き笑い泣き買うって💦笑


その後もお風呂入りながら私のお腹のお肉をつまみながら←笑い泣き

『ムニムニムニ、ムニムニムニ~爆笑
とかやたらお腹を触るので


ママ、お腹に赤ちゃんいるのかな?
赤ちゃんいるんだよ♡


って言ってみたら、何か目が輝いた感じでおねがい


赤ちゃんいたらどうする?嬉しい?
って聞いてみたら

『うれしー爆笑♡♡ちゃんミルクするね~』
って特に不機嫌になるわけでもなくなんか喜んでました。


お風呂上がりもネネちゃんのお人形を横抱きにしながら『赤ちゃん~♪』とか言いながらあやして遊んでて…

どういう理解してるかは謎ですが
とりあえず娘の前でも赤ちゃんという言葉はNGワードではなくなりましたウインク


ちなみに今朝も娘に
ママのお腹に何がいるんだっけ??って聞いてみたら…


『えっとねぇーー、赤ちゃーん!!』って人差し指立てながら答えてくれました黄色い花


これから私のお腹がどんどん大きくなってくと娘もまたどんな反応するかなぁとか、複雑な気持ちとかもうまれるのかなぁとか考えちゃうけど。


赤ちゃんの存在が娘にとってのストレスとかにならないといいなぁと思うし、娘が一人っ子のうちは全力で娘にこたえてあげたいなぁと思うしハート


何より私自身が一番まだ2人目が産まれることに対して漠然としすぎていて気持ちが付いていってないのかなぁとかも考えちゃいましたDASH!
不安とかじゃないんだけど、こんなに娘が可愛くってまた同じくらい可愛いと思える存在が出来るって、どーゆーこと!!??叫び
みたいな。混乱なのかなあせる


なんかよくわかんないことダラダラ書いちゃいました。読んでくださりありがとうございました♡



このタルト美味しかったなぁ♡♡
タルトなら何個でもいけます酔っ払いハート

ではでは、おやすみなさい⭐