去年は臨月だったので連休はどこにも行かず
近場で過ごしていたなぁ。
近所のおしゃれレストランで旦那さんとランチしたり焼き肉行ったりお寿司食べたり。
旦那さんが仕事の日は実家にお世話になって
のんびりゆったり過ごしていました

今年は娘がいて、それだけで私の日々は目まぐるしく忙しいし楽しいですが

こんな形でまた1年が巡ってくるなんて想像もつかなかったなぁ。
この1年は今までで一番充実していて楽しくて
1年経ったって言われても信じられないくらい。。
娘が小さかった日々のこと沢山あったはずなのにもぅ思い出せないことも多々あって…
大事に過ごさなくちゃですよね!!
最近のお家time

いないいないばぁが大好きすぎる娘のために。
新しいオモチャがどんどん増えます。
まだはめたり出来ないからなめなめして終わっちゃいますが…母のほうが楽しんでマス



だってこれ可愛くないですか!?
ワンワンとうーたん、ラブです❤️
本当は一歳のお誕生日プレゼントにしたいくらいだったけど、我慢できずすぐ空けちゃった←私が。
もぅすぐ一歳のお誕生日だけど
頼みたかった一升パンがコロナの影響でまったく予約できず…
飾り付けもどうしようか、構想が定まりません。
それになんだか、義両親から一升餅準備しようと思ってるよー!!と言われたり。一升パン頼むので大丈夫ですと断りましたが。
そもそも娘のお誕生日は家族3人だけでお祝いしようと思ってたけど。
義両親もお祝いする気満々みたいで
別に嫌じゃないけどこんなご時世だし…
我が家に来てもらうとなるとまたお料理色々云々悩みが増えるし…でも初孫の一歳祝いたいかな?なのに声かけてあげないのよくないかな、とか。
考えると胃が痛い。。
そして復帰のこと…
自治体が待ってくれる期限ギリギリまで延ばしたいと会社に伝えたのですが…今日は部長いないとかで保留になりました



また連絡待ちです。
しかしなんだか現場もちょっとピリピリしてる感じが伝わってきて…これも胃が痛いです。。
そんな感じの毎日。
我が家は旦那さん毎日仕事行ってるので
ワンオペ変わんないし娘はお転婆ヒートアップするし…。。
私だけ毎日ヘトヘトです。
しかし娘は可愛い



引きこもれることに感謝です!!