
もう、いつ産まれてきてもおかしくない。
アプリの赤ちゃんもふっくらしました

ここまでお腹の中で育ってくれてありがとう!!
昨日は旦那さんの実家に行ってみんなにお腹をナデナデしてもらいました

チャイルドシートの取り付けやベビーカーも箱から出して…ずいぶん前に買った気がしますが、いよいよ使うタイミングが来たんだなぁと

そして今日は妊婦健診!!
37週からNSTがあります

最初は寝てた赤ちゃんですが…途中からぐるぐる動き始めて心音ズレちゃって💦
すぐに看護師さんが来て直してくださいましたがちょっとやんちゃでした

心音もお腹の張りも問題なし。
エコーではもぅ最近は必ずと言っていいほど顔を見せてくれません…涙
推定体重は2,600㌘

前回より+100㌘くらいで36w相当なので少し小ぶりちゃんみたいです。
内診では子宮口はがっつり閉じてる!
赤ちゃんもまだ上のほう!って言われて。
若干凹みました。
なんとなく少しぐらい開いてきてるかなって感じがしていたので…。。
そして前回の採血で貧血になってしまっていて
内服対象になってしまい鉄剤を処方されてしまいました…

これにも若干凹み。
しかも先生から貧血だから薬出すねって言われたのに。
終わりがけに、貧血の薬飲みますか?どうしますか?って聞かれて。
え、なんでそれ聞くの?
飲んだほうがいいってさっき言ったよね
??

って思ってちょっとモヤモヤしました

飲んだほうがいいんですよね?
って聞くと
そうだね、この数値だと薬出さなくちゃいけないですね~。って。
え、それなら本当に何で聞いたの??
ドクターなんだから自信もって指示してよ。
大丈夫ですか??



おじいちゃん先生優しいけどちょっと心配になりました。
そんな感じの今日の診察でした。
NSTをするとき病棟に行ったのですが、赤ちゃんが沢山産まれていて泣き声でとっても賑やかでした



対応してくれた看護師さんも優しいけどとっても忙しそうでバタバタしていて。
案内されるときも歩くスピードがはやすぎて付いていけず

すっごく細かいことだけど、私ここで産むんだよね、大丈夫かな~って不安が若干助長。
なんせ初めての出産なのと最近分娩への不安がピークで💦
ちょっとした雰囲気にもビビってしまいます。
からの診察での謎の鉄剤飲みますか?のくだりもちょっとハテナ?で不安に…笑
やっぱり健診は一人じゃなく旦那さんも一緒に来てほしいなぁと思った1日でした。
わたしビビりすぎて神経質ですかね

健診後は姉のお家に遊びに行き気分転換してリフレッシュ

次はGW中の受診です!!
今週は特に何も予定がないので家にいるとどんどんナーバスになりそう

子宮口も開いてないしお散歩とか出掛けて意識して気分転換できるようにしたいなぁ
