17w*これが胎動なのね❤️ | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

お疲れ様です星
今日は暖かくて過ごしやすいですねおねがい
週末は真冬の寒さになるみたいなので
体調壊さないように皆様気を付けて下さいグリーンハート


実は昨日初めて赤ちゃんの胎動を感じることが出来ました~おすましペガサス乙女のトキメキ


帰りの電車でまたまたかなり気分悪くて辛くなってきて、お腹もカチカチに張ってしまったので。

家に帰って少し休んでいたんです流れ星
そのときにお腹がなんだか
ぼこん、ぼこんってびっくり

気のせいかな?って思ったけどまたしばらくすると同じようにぼこん、ぼこんと動くんですびっくり


腸が動いてる?とか思ったけど
そーゆー感覚とも違う感じ!!

お腹の内側から響いて来る感じハッ


もしかして、これが胎動ってやつかぁ~ラブキラキラ

かなり感激しちゃいましたピンクハート
でも1分くらいでピタッと止まってそれからは分からず…。。

でも絶対にあれは胎動だったと思いますふんわりリボン


姉にそのことを話したら
きっと胎動だね~寝る前とかリラックスしたときに分かりやすいよ~って言われたので

昨日寝る前もお腹に手を当てて動くかなって
待っていました。

が、動かず笑い泣き


赤ちゃんはほとんど寝てるんですもんねラブラブ


でもやっぱり胎動を感じられるとよりお腹もっと大事にしなきゃって気持ちがわいてきて。


今日から通勤の電車の時間を早めて快速に乗るのはやめて、時間はかかってもちゃんと座って通勤できるように変えました!!

とは言っても朝って凄く混みますね。
なんとか優先席に座ることが出来ましたが
普通電車に乗っても座れないんじゃ
結局意味ないよなーって。


都心の朝の混雑は甘く見てはいけないですねアセアセ
これは産休に入るまでわたしの課題になりそう…。。


フレックスとか、時差通勤とかない会社なので…通勤時間が長いのはホントに辛いです。

でも頑張らないとですねブルーハート


最近本当に体力がなくなってきてるのを感じて…
仕事終えるとものすごく怠いです。
また電車に揺られて家事して料理して~がものすごく億劫に感じます。


フルタイムの妊婦さんはみんなどうしてるんだろう。
ご飯手抜きしたいけど、栄養が…って思っちゃいます。

我が家は旦那さんは一切料理出来ないし
帰宅も遅いので基本家事は全部わたし。


仕事頑張ってるし、愚痴ではないですが。
ふぅーしんどいってなるときもあるし
もう少ししてお腹大きくてさらに思うように動けなくなってきたら…平日の旦那さんの協力は不可欠だけど…。

まぁ、なんとかなるかぽってりフラワー

これを機に旦那さんに料理を仕込もうかなぁ~笑