出産祝いと気持ちの余裕 | 姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

姉妹ママLife♡6歳娘と3歳次女♥️

2019.5月娘誕生♡2021.11月次女誕生♡
6歳3歳姉妹♪
子育てを機に専業主婦へ♡

子供服が大好きです♥️

友人から写真付きで送られてくる出産報告!!
おめでたいことだし報告は嬉しいし素直におめでとうって返事しますラブラブ

だけど、それでおしまい。


直接会ってお祝いが言いたい
赤ちゃんに会ってみたい
お祝いの品を渡したい

そんな気持ちは当然あるけれど
実際の行動がともなわない。

そんな日々でした‥
妊娠したわけでもないし何か変わったわけではないけど‥

体外に進む決意をしてお休み週期のいま
くよくよするのはやめようと思い‥
少しずつ母になった友人達へお祝いの気持ちを
遅ればせながら伝えています。


これ、可愛くないですかおねがいピンクハート?



出産からしばらく経っているし
もぅすぐ離乳食が始まるのかなー
なんて想像しながら食器のセットを選びましたうさぎピンクハート


喜んでくれるといいなぁハート


週末は義実家に行ってお義母さんや義祖父母の温かさに触れてきました照れ



幸せ者の嫁だなと思いつつ‥
Xmasも年末年始にもおめでたい報告は届けてあげることが出来ないのが申し訳なく‥


早く早くって思いが募りますえーん



大丈夫、きっともうすぐ。
春までには‥
何らかの結果が出てくれることを祈りつつ
いまはただひたすら気持ちも体力も温存ヒヨコラブラブ



仲良し夫婦生活楽しみますダルマ