やっとパン活にブログが追いついてきたDASH!

というわけで、つい先日の話メモ
ひのようこさんが主催するパンクラブの
6月の食べ比べ会に行ってきました爆笑
先月は無かったから、
4月に続いての連続参加です照れ
前回と同じ方々もいてちょっと安心ラブラブ
おしゃべりもできましたウシシ

今月のテーマは…「バブカ」ビックリマーク
ニューヨークで流行ってるという、
チョコレートを折り込んだパンコッペパン
卵とかも使ってて、ブリオッシュみたい!?

いつも通り5種類が持ち込まれましたニヒヒ
{3CA994D8-51F4-4E85-819F-D01072A3581E}
お店によって表情が違う〜目
リング型のもあれば、細長のもポーン

切り分けて盛り付けたのがこちら下矢印
{370EEA85-20CD-4559-A8CC-00EA6618016A}
ボリューミーですね〜ラブ
会場の近所を1時間散歩した私は
お腹がペコペコで、ちょうどいいもぐもぐ
少しずつ味わいながらいただきましたナイフとフォーク

前回はみんなの票と自分の好みに
違いがあったのだけど、
今回はみんなの人気とほぼ一致ニコニコ
シティベーカリーのが
シナモンっぽい香りがして、
生地も程よい噛みごたえもあって
美味しかったのと、
ドミニクアンセルのが
なんだかフルーティーな味がして
チョコだけじゃない!って感じで
美味しくいただけましたウインク
中にはちょっとオイリーなのもあって、
それは好みに合わなかったな…
でも私はやっぱり甘いパンが好きラブ
どれも楽しく美味しくペロリ音譜

その後は…お取り寄せパンパン
バブカじゃなくて、
色んなパンを食べ尽くしますウインク
今回は北海道の人気店ニヤニヤ
取材などを一切受け付けていないそうで、
店名は非公開の方がいいみたいあせる
それだからか私は初耳だったのだけど、
さすがはパンクラブの皆さん、
知っている人が多かったですグラサン
{6FE19992-C8A4-4B5D-A5DA-7DE86C9D6A9B}
今回は8種類…どっさり笑い泣き
前回は12種類だったけど、
今回は1切れずつが大きかったチュー
とりあえず少しずつ切り分けながら
食べ進めていきましたデレデレ

フルーツを使ったものが多くて、
今回も私好みニコニコ
よっぱらいのフルーツパンというのが
ネーミングも変わってて期待大アップ
そして大正解クラッカーとても美味しいラブラブ
北海道のパンでお取り寄せだから、
状態がそんなに良くなかったんだけど、
それでも素材の良さとかはわかったな…

アクセスが良くないみたいだけど、
いつか行ってみたいし、
お取り寄せもしてみたいちゅー
夢が膨らみましたキラキラ

ちなみに1時間の散歩では…
{A31281B9-1216-4FDC-BFF8-9DB2BB951005}
銀座SIXに初上陸笑い泣き
でも結局行ったのはジャン・フランソワ…
{86520B90-3B27-40B5-8D6A-6A89D065B6F2}
数量限定のフレンチトーストに釘付け(笑)
卵液しみしみでしたよ〜合格
あとは…
{AC18984E-FFD8-43AB-8DC7-D0F5950F0EA8}
ドミニクアンセルのパンを見た目買いゲラゲラ
DKAも買いました、銀座限定の黒糖で照れ
で、見た目買いしたのよりも、
結局DKAが美味しかったですべーっだ!

今年はパン活が充実してるな…
あと半年もこのまま突っ走ります!!