【黄金町】横浜港 シンボルタワー 行ってきましたー | 放課後等デイサービス もえぎのクローバー

放課後等デイサービス もえぎのクローバー

もえたろう君の心を通してもえぎの日常を伝えるよ。


こんにちはニコニコ
もえぎのクローバー黄金町です

7月9日土曜日 黄金町事業所初の外出先
横浜港シンボルタワーに行ってきた様子を
お伝えしましウインク

って 横浜港シンボルタワーって??って
投稿者の私ははてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク計画段階からでした笑

【横浜港シンボルタワーは、本牧埠頭D突堤の広大な緑地の中に、昭和61年7月に完成いたしました。タワーの高さは58.5mあり、横浜港に出入りする世界中の客船や貨物船が安全に航行できるよう、階下にある本牧船舶通航信号所より情報や信号を送っています。】(横浜港シンボルタワーHPから引用)

正直そんな前からあったこともビックリでしたが
 


さて 駐車場に到着して車から降りて

この景観に目を奪われましたびっくり


そして駐車場からシンボルタワーまでの間の

1本道は木に囲まれていてなんだかワクワク照れ


1本道を抜けたらシンボルタワーまで

どうやっても迷わない😁丘をよいしょよいしょと

登ります



丘を登りきったーでも

まだあるんですよニヤリ



さあ あとちょっと

到着〜

はじめにみんなでいったのは
展望ラウンジ爆笑爆笑爆笑

オーシャンビューで
子どもたちもそして大人達もラブラブラブうわー






天気も良かった事もあってとにかく

気持ちがよかった照れ照れ照れ




ハイ みんなで記念写真ウインク


さてこれで終わりではないんですよウインク


さっきみんながいたのは

地上12.5メートルの展望ラウンジ


そしてこの階段は・・

地上36.5メートルの展望室へ向かう階段です



ここにはエレベーターはなく階段のみ




着きました爆笑爆笑爆笑爆笑





360°ぐるりと見渡せるオーシャンビューは
海の上に浮かんだようでした

でちょっと休憩





では 降りて・・
今日はここでおやつタイム🍦

今日のおやつは17アイス爆笑爆笑爆笑爆笑



^_^たまにはこんなおやつもいいねウインク

とっても素敵な
横浜港シンボルタワー


またいきましょう爆笑爆笑爆笑