こんにちは。お久しぶりの投稿(1ヶ月以上)になります。8月は勉強が忙しかったことや体調の波がありなかなか投稿出来なかったです。
8月の勉強内容について
生物はチャートを全てではないですが通読。用語チェックは簡単な問題集を使いました。生物の考え方をまずは身につけます。
化学は化学の新体系問題集(標準・応用編)です。問題数が多いのでしばらくかかりそうです。
数学は月刊大学への数学と計算トレーニングとして基礎的な問題集。
国語、地理、情報に関しては空いた時間などで知識のインプットをしました。英語は色々。
9月も終わりに近く共通テストの出願もありますが、体調も安定してきましたので頑張っていきたいと思います。