今年もオードブル完了しました〜✨
お買い上げ頂きました皆様
誠にありがとうございました✨
メニュー説明です^ ^
一段目。
右上から、活 鮑のボイル。
水煮ですので、お好みの味で
お召し上がりくださいませ。
となりあは有頭海老🦐のボイル。
プリプリの食感です♪
紫キャベツのマリネも
アクセントが効いています^ ^
左上は今回、岩手県の
宮古トラウトサーモンの
軽いスモークです✨
サーモンの下にカラー大根の
ピクルスも入ってます。
上のいくらは筋子を仕入れ、
シェフが仕込んでおります❗️
サーモンの下は
フランス産仔鴨のコンフィと
そのオイルでまた里芋を
低温で煮込んだコンフィ✨
下に島かぼちゃとレンズ豆に
パルミジャーノレジャーノの
チーズ🧀を入れ、ビネグレっトで
味付けをしています。
少し塩気のある鴨や
優しい味わい里芋と
ご一緒にお召し上がりくださいませ。
里芋もオイルでかなり煮込みました✨❗️
上段右下は
箸休めに最適な紫芋きんとん風と
隣りは
帆立ムースに銀ジャケと
食感を出すのに
クセのないハヤトウリを
入れテリーヌに。
二段目はこちらです♪
ブラウンマッシュルームを
ピューレにして仕上げた
ムースの隣りには、
キャンディのような形。
黒豚ほほ肉コンフィを作り、
ジャガイモクリームと和えた一品。
黒豚ほほもオイルに
漂ってました✨笑
下は今回、熊本のブランド牛の
和王牛を使ったローストビーフ❗️
内ももの部位を使いました✨
今回オードブルの1番の目玉です✨
左側は上から、
国産若鶏胸肉にスモークをかけ
りんご🍎ジャムを入れた一品。
隣りは定番の
黒豚の自家製ハムです^ ^
下段の右側は
松阪牛と紫山芋を入れテリーヌに。
隣りは定番、
国産の豚肉パテです^ ^
今年は気温が高そうだったので
包み終わった後は冷蔵庫
で待機❗️
紫芋きんとん風^ ^
帆立と銀ジャケと
ハヤトウリのテリーヌ。
黒豚ほほ肉とジャガイモの
クリーム✨
皆様、
今年もありがとうございました❗️
良いお年をお迎えくださいませ。
2024年は1月4日からの
営業となります。
駐車場の椿が満開でした🌟
2024年も
よろしくお願いします!