ちびき。 | シェスギmyブログ

シェスギmyブログ

三重県北部で夫婦2人で
営業しているフランス料理店です。 
1997年開業。
ウェディングケータリングも
しています。

{CCB72AF1-99CA-42B6-B47F-52401F125999:01}



色んな魚を仕入れましたー!!

うえから二番目の大きい目の魚が

「ちびき」という魚だそうです音譜


マグロの赤身を少し白っぽくした

感じですビックリマーク

赤でもない、白でもない、

ロゼワイン…のイメージです
にひひ


身は弾力があり
さっぱりしてます
合格



{90D6C2A0-53B6-4F09-ADD4-B017B38D9C1D:01}



ある日の
ディナーの前菜盛り合わせですラブラブ



{F180DD7E-3534-4D8D-9862-6F35E8239083:01}




ディナーは山うどの冷製スープです
!!
中に山うどと山うどから作られた
コンソメゼリーを入れてあります音譜



好評な一品ですラブラブ




先週は北イタリアの巨匠、
ヴィエディロマンスさんの
セミナーへ行って来ましたぶどう


{08CED415-0E0C-4C88-A359-92CD32EFBC39:01}



ちょっと写真ぼけてしまいましたがあせる


大変勉強になりましたー!!


ランチの途中でいったんで、

いつも店に出てる時の服のままあせる




バタバタと出発したんで、

帰りは
へとへとでしたガーン



でも無理して行った甲斐がありましたグッド!

お店でもまた今回試飲したワインを

積極的に紹介していきたいと思います!!








{3A0DB9B1-524B-4B87-A05C-A80B5D3C6D7F:01}


先週はカリフォルニアのナパの

オテロ2009が出ましたアップ合格


お客様にも喜んで頂けて

よかったですーキラキラ




{9B9D91D1-154F-4202-BBF6-82B47AB3C6A2:01}


梅を収穫しました。ニコニコ

辺り一面、梅の甘い香りが

ただよっています音譜合格アップ


ベル


ベルお知らせですベル



21日のディナーは

貸し切りと、なりますので、

よろしくお願いしますー!!



明日、19日は
臨時休業です。

ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いしますm(_ _)m