あんずきゅんお給仕1000回記念ライブ予習♪ | シマ紙のブログ

シマ紙のブログ

ブログの説明を入力します。







数字は小節数、4分の4拍子の4拍で1小節。拍数を書く時は○拍と書いている。
スタンダードな曲の構成は、Aメロ16小節、Bメロ8小節、サビ16小節で、数字のない所はこの通り。前奏、間奏、後奏は8小節。
下段の文字はAと有るのはAメロ対応(普通の手拍子)をするという事。数字はコール等までの小節数。
MはMixでMixに必要なのは6小節、基本的な間奏の8小節では2小節待ってからMix。それ以外にMの左の数字はMixを入れるまで待つ小節数。
基本的にMixは前奏で英語、一回目サビ後に日本語、二回目サビ後にアイヌ、ラストの後奏でラストMix。或いは前奏であんず、一サビ後に(あんずに)きゅん、二サビ後にずっず、でラストMix。
口上に必要なのは基本的に18小節。メイドさんのセリフとかトーク入る時はそちらを優先で基本中断。
小節数は(個人的に)4の倍数で区切った方が分りやすいので、例えば10小節は8+2と書いたりする。

・あいこめフォーエバー/@home cafe
Mix4回、ラストだけ6小節待ってから。
サビはFHFZ
サビの振付特に可愛い。
2サビの歌詞がお嬢様と言っているの流石@ホームカフェだと思った。
メイドさんは全てのご主人様お嬢様に全力でお給仕し、ご主人様お嬢様はそんなメイドさん達を等しく愛す。僕の理想♪

・アイドルライフスターターパック/iLife!
Mix3回と特殊2回。前奏、1サビ後、ラスト。特殊でパンMixと混沌Mix逆混沌Mix。
サビはFHFZ
2サビ後に口上有り。
ニーハイオーハイ入らない。
これも非常に難易度高いけれどもこの歌超楽しくて大好きだ。

・イトシラブ/Ange☆Reve
Mix4回。
サビはFHFZ
ラストサビ前のCメロ最後にオレもーのコールしっかり言いたい。
PVのたこ焼き美味しそうね。

・キミコイ/FRUITS ZIPPER
Mix、1回だけで2サビ後。
サビはFHF、ラストサビだけCメロサビ入りケチャからFZ。
ニーハイオーハイ入らない。歌の2番がAメロなくてBメロから始まるので注意。
ずっずはサンシャインの様だ。

・恋・ホワイトアウト/虹のコンキスタドール
Mix3回。前奏、2サビ後、ラスト。
サビはFHFZ。1サビとラストサビは2小節長いけど2サビだけ通常の16小節でMixにいくから注意。
ニーハイオーハイ入らない。
ホワイトアウトする恋、儚いね。僕も歌声で虹コンが分かる様になってきたよ。

・絶対アイドル宣言!/栗原舞優
Mix2回。前奏と1サビ後。
サビの長さ3回共バラバラで32小節、16小節、36小節。コール優先で1サビZFZ2回、2サビZFZ、ラストサビCメロケチャ入りからFHでZFZ。
ニーハイオーハイ入らない。
サビのコールはタイミング分かりやすいし、リクエストのところしっかり言いたい。ちゃんとコール優先の予習をしていたからね!

・サマーとはキミと私なりっ!/虹のコンキスタドール
Mix3回、前奏、1サビ後、2サビ後。2サビ後だけ6小節待ってから。
サビはFHFZからリクエストの振りコピで最後Z。ラストサビはCサビでケチャから振りコピ最後Z。
ニーハイオーハイ入らない。
虹コンらしいパワフルな歌やね。二人でいなきゃ夏じゃない。故郷とは場所ではなくてあなたでした、なんて言うけどそんな感じやね。まだ見ぬ夏に憧れるよ。

・都営大江戸線の六本木駅で抱きしめて/CHIKA#TETSU
Mix3回、前奏、1サビ後、ラスト。
サビはFHF。ラストサビだけ6小節長くてZ長め。
これAメロとBメロの区切りに悩んで、1番はAメロ8小節Bメロ4小節から又Aメロ8小節でBメロ9小節、2番はAメロ8小節Bメロ9小節にニーハイオーハイ入れていくということにした!特殊なので注意。
タイトルが詩的で良いね。都営大江戸線の六本木駅で仲直り出来ることを願うよ。

・トライアングルドリーマー/虹のコンキスタドール
Mix前奏で3連Mix、1番2番Bメロで其々英語と日本語Mixを半分言ってから高速(倍速)で最初から通しの計3回。
サビ何気に長くて各34小節で主に振りコピ。
1サビ後にトライアングルドリーマーのオリジナル口上、ラストサビ後にガチ恋口上。
何気に1番Aメロは32小節あって、2番Aメロは通常の16小節って皆知ってた?コール優先でニーハイオーハイ入れない予定。
お前が1番!お前が1番!お前が1番!ずっず!!

・わざとあざとエキスパート/いぎなり東北産
Mix4回。
サビはFHFZ。
Bメロが少し長いけれど素直な曲構成と言えて予習は助かるw歌詞は大分素直じゃないけれど、でも可愛いね。

『本店ライブ』

・完璧ぐーのね/渡り廊下走り隊
Mix1回、ラストでラストサビ後に6小節待ってから。最後の歌詞に被らない様に注意。
サビはHey! Hey! Hey!言いたいのでZHZ、ラストサビだけ長くてZHZHZ
何気にコールが沢山。
可愛くてぐーのねも出ないね。

・幻影ギャラクティカ/煌めき☆アンフォレント
Mix3回、前奏、1サビ後、ラスト。
サビはFHFZ
ニーハイオーハイ入らない。
コールはイエッタイガー2回、水金地火木土天海冥、ラストサビ前のCメロ最後に信じてるよー!
格好良い歌!

・それでも好きだよ/指原莉乃
Mix4回、前奏だけ3連。
サビはコール優先でZ通し。
ずっず大好きだ!

・超めでたいソング〜こんなに幸せでいいのかな?〜/FRUITS ZIPPER
Mix無し。
サビはFHF
2サビ後2小節後から件のクラップ(手拍子)ね。
1000回お給仕達成、超めでたいね!

・Dear☆stageへようこそ♡/でんぱ組.inc
Mix無し。
サビはコール優先でZ通し。
サラリーマン田中によるコールまみれ。AメロもBメロもサビも小節数バラバラ。予習難易度S級でこの1曲書き出すのに2時間かかったw書き出し終えた時、難しかったよー!でも本番が楽しそうだー!と叫びたかった。
サラリーマン田中に成り切って楽しみたい。
The world begins now!

・トライアングルドリーマー/虹のコンキスタドール
オリジナル口上の俺とお前の赤い糸、の所をミントグリーンの赤い糸!とかも面白いかと思ったけれどミントグリーン色の赤色って何だ?と自分で思ってボツにした。
言いたいことがあるんだよ!
ジンジャエールは美味しいか!
メロンソーダの惑星で!
ジンジャエールは美味しいか!
自分に買った2リットル!
ゴールド色した飲み物の!
ジンジャエールが好きと言う!
そんなあんずを愛してるー!
(たぶんボツ)

・High jump!!/愛乙女★DOLL
Mix2回、前奏と2サビ後にBメロ16小節挟んでから。
サビは長さバラバラで曲調的なこともあって、FHFZFHZ(Fが一回少ない)、FHZ、FHFZ✕2。
ニーハイオーハイ入らない。
これも格好良い曲。
高みを目指すずっずを応援するよ!

・ハピハピ☆モーニング
Mix2回、前奏とラスト。
サビはいつもはヲタ芸技からロマンスするけど本店のカウンターかテーブル席だからFHFZ(たぶん)。
ニーハイオーハイ入らない。
崇めろ有り。
ザ・メイドさんソング。僕はメイドさんが大好きだ。

アライブで10曲、本店で8曲。素晴らしいね。本店は3回ともご帰宅するからね!
楽しもう!そして健闘を称え合いたいね。
ずっず大好きだよ♪


あんず弁当もえきゅんランチ!
ハンバーグ秀逸だった。しっかり焼けていて且つ柔らかい。きっと優しくこねこねしたのだろうなと。一つの弁当に2個が10食分だからね、ハンバーグ20個はこねたんやね。大変愛らしいよ。デミグラスソースやね?ソースも又しっかりした味で美味しかった。白米ともよく合う美味しさ。
ポテサラも美味しかった!副菜に丁度良い味わいだったよ。これ又白米によく合う美味しさだった。個人的にポテサラと白米を一緒に食べるの好きだったりする。ハンバーグもだけど白米と一緒に食べるの美味しくて、でもその料理の味を味わいたいから単品で食べたいしと迷ったりするねw
玉子焼きも上手で美味しかったし、彩りと栄養のトマトとブロッコリーもお弁当らしくて良いね。
素晴らしい。

大変美味しくて素敵なお弁当だったよ!もえきゅんランチのファンになった!これからも沢山食べさせてね!どうぞ宜しく♪

あんず弁当はきっとこれからも美味しいだろうけれどいつか納豆弁当とか出たらちょっとリアクション取れなくなっとうかも知れないね、納豆だけにw
納豆食べず嫌いだけど手巻き納豆美味しかった。

ゆいデラックスセット!大変美味しかったよ!

きゅぴきゅん♪

朝ご飯に菱餅を。ひな祭りの伝統菓子。いろいろめでたくてこういう色と形らしい。
ささやかな幸せを願うよ。
そして日曜日は思いっきり楽しもう♪
^⁠_⁠^