こんばんは

6歳ASDの息子と
4歳双子(長女→さくら次女→いちご)を育てるワーママです

今日は寝るまでにお時間ができたので
絵本を読んで過ごしました

息子が選んだのは
「あのとき君をすきになったよ。」
です

この本は私が子供の時に持っていたものなのですが、目が怖いんですよね笑
物語も少しひねていて大人向き。笑
でも息子や娘達はわりと好きなんです
絵本の中で出てきた
トイレに行きたくなった
↓
もう少しだから我慢
↓
漏れた
の流れで、息子、娘ならどうする?と聞くと
さくらは先生にいうー!と元気にお返事。
いちごはわかんなーいという
息子は答えられなかった。
どんなこたえでもいいけど、
自分で導き出せる子であって欲しいと
これからも正解と思われるものを伝えることなく過ごすであろう我が家だと思います
我が家のはまってる本達