プレイアロングをゆるーくゆるく | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ



こんにちはにっこり
今日は我が家のゆるゆるのDWE(ディズニー英語システム)記録笑

ゆるゆるすぎてもう6年もやっているDWEの
CAPも取れてない我が家w
買ってタンスの肥やしになっていたり
上手く使えてないなと感じる方

安心して下さい。笑


我が家、6年もやってるのにこのペースです笑

なんせASDの息子、コミュニケーションが苦手なんですニヒヒ言葉を発することが恥ずかしいんです。
でも6年間細々とBGMとして流れてきたDWE
ちゃんと聞き取れています笑


Q&Aも正解できますニヤニヤ
ただしゃべりません滝汗なのでCAPどころではないんですチーン

ちなみに双子の娘達はあと1.2曲でライトブルーCAPを取得なところまできましたスター





こんな感じでゆるーくやってても大丈夫!

子ども達、結構分かってますよニヤニヤ

ゆるゆるーなママも

しばらく封印されているママも

一緒にやってきましょーデレデレ



ディズニー英語システム



こどもちゃれんじ