こんばんは

6歳ASD診断のある息子と
4歳双子を育てるフルタイム勤務のワーママです

子どもは欲しいと思って奇跡的に授かりましたが
疲労が蓄積してくると一番に睡眠が足りなくなり
そして耳が超過敏になります
(私の場合)

子どもが可愛くて可愛くて仕方ない方や
子どもってそーゆーもんでしょ、て思う方は回れ右してくださいね

私も結構悩んでるんです

とにかく誰かの声や音を聞いてるだけで
ガンガン頭が鳴り響き
耳の奥の痛み、物理的な耳自体の痛みへとなり
旦那や子どもが「ママー?○○でー、○○でー」と話すだけでもイライライライラしてしまう



特に息子の声はデカくて高くてより刺激を強めてくれる
全部の感情のスイッチを切ってできるだけ音を遠くに遠くに置こうとしても拾い上げてしまうんです


そこで色々調べた結果、耳栓やイヤホンがいいとのことで色々みてみました

とにかくすぐに対処したかったので、まずは安いのを二つ買ってみました

こちらと
こちら
耳栓の方が本来の役割的に期待できるのでは?
と思いましたが、あまりに周囲の音が消えて子ども達が危険だった場合困ると思いイヤホンも保険で購入

耳栓は期待より防音できず少々残念でしたが
こちらのイヤホンは適度に音を遮ってくれて
適度に子ども達の声を小さく耳に届けてくれて
めちゃくちゃ快適に



今日はお墓参りに行ったのですが
旦那もいたのでイヤホンを持って行かなかったのですが
早速公開することに

車内で子ども達の声が響き渡っていて
耳がガンガン。
耳がガンガン。
ここ1、2週間ほど毎日残業していて疲労感も強かったことと、暑さがひどかったこともあり
耳の辛さはピーク

途中で目眩もしてきてげっそり…
お昼ご飯もあまり食べられず、旦那に車で横になってなと言われて双子と車の中で待機

帰宅後2階で横になって、下から聞こえてくる子ども達の声のボリュームがちょうどいい

絶対保育園で働いたり出来ないと思いました

明日は仕事なので早めに就寝しようと思います

いつも早いけど…笑
大量に買いましたw