こどもチャレンジじゃんぷタッチを始めてから | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ


息子、じゃんぷタッチを欠かすことなく8日目ウインク
毎日15分程度行えていますニヤニヤ
ただなぜ毎日3ワークしかできないのかと聞かれました滝汗
学習習慣を付けるためにとても適切な教材!
と思っていますがショボーン
息子には物足りないようです。



お風呂では私が問題を出して、足し算引き算をしているのですが…
ちょっと面倒に…チーン


ということで、RISUキッズをお試ししてみることに飛び出すハートまた記事にしますね立ち上がる


こどもちゃれんじ



こどもちゃれんじじゃんぷタッチ専用フィルムを購入しましたショボーン飛び出すハート
ブルーライトをカット出来るように真顔
貼るのも簡単でしたよウインク