今日はベネッセ、英会話教室
BE-studioに体験レッスンに行ってきました
最近息子も娘も英語が増えてきたので
アウトプットの場にもなるし本人達の反応がどうなのかも見たかったので申し込みました
息子はDWE歴5年、背景に自閉スペクトラム症があります。人前でなにかをしたりするのは大の苦手で
環境や人の変化にも過敏です。
娘達はDWE歴=胎教から、今のところ定型発達です
レッスン自体は30分。
3歳8ヶ月の娘達には若干長かったです。1人はギリギリもちましたが、もう1人はかなり飽きてました
ただ飽きてしまっていた娘には簡単すぎたこともあるかもしれません。内容が色や動物、体の部位などでDWEっ子には難しい問題がなく、5.6回単語を繰り返すからです
5歳10ヶ月の息子は、かなり緊張していましたが
我が家だけのレッスンだったため、双子に負けない!!と気合いを入れて言葉に出せていました
息子のこんな姿はなかなか見れないので、それだけでも本当にすごい!!と思えました
園でのお遊戯会などでも参加できるかできないかの息子だったのに…ガンバッタガンバッタ
褒めてもらえるし、簡単だったので息子の自信にも繋がったようですヨカッタ
レッスン後に先生がとても褒めて下さって、
理解も早いと言ってくださいました
まさかDWEをやってるとは言えませんでしたが
ただ教室見学のキッカケについて問われたため、息子の発達のことをお伝えすると
何事も経験させてあげることが大事ぢゃないですか?
みなさんそうですよー。
子どもの可能性を潰してしむう考え方は私は好きじゃないです。
と、言われてしまい
もちろん私も経験は大切だと思いますが
息子に限ってはそうでもない、と思ってしまって…
やっぱり発達に理解ないところで、やればできる精神を貫かれたらおそらく英語が大嫌いになってしまうと思い
BE-studioはお断りするつもりです。
ただとても良い機会にはなりました
ということで、ベネッセのBE-studio教室のレベルは
わりと簡単で子どもも楽しめるとは思います
ご参考まで