31w0d 妊婦健診と怪しい子宮頸長 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ



こんばんはニコニコ
妊婦健診でした口笛





体重は2週間前と0.01gも増えていませんでした笑い泣き
尿タンパクはプラスですが、血圧も正常
尿糖も出ていない、浮腫もなしということで問題なしニヤニヤ
ただ子宮頸長が2.6cmとなっており
リトドリン を定期内服
来週再測定して入院が早まる可能性が出てきましたポーン


まぁここまでとりあえず元気にやってこれたので、
私としてはいい結果なのでは?と思っていますウインク
とはいえ不安はありますが滝汗



そしてなんと。
34wで絶対管理入院、100%入院です!と言われていたのに
きょの医師&助産師から
100%ではない、そのまま順調に行く場合もあります。稀ですが。
と言われましたポーンポーンポーン





総合病院なので、医師は毎回変わったりもしますが
何度も何度も確認して34週の入院は100%と言われ続け
管理入院になるのは仕方がないんだ…と諦めていたのに真顔


いったいどうゆうこと!?
と夫と2人で呆然。




とはいえ今の状況では
結局入院なのに変わりはないんですが笑い泣き
腑に落ちない健診となりましたチーン