27w2d 一睡もできなかった夜 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ



おはよございますニコニコ




昨日は息子と旦那がお風呂に入り、20時には寝かしつけが始まっていたので
私はそのあとお風呂に入り、洗濯を回して干しました口笛
22時前には終わって、布団に入りましたが
全く寝付けず。
ただ横になって目を閉じていましたショボーン
が、眠れず。



時計を確認すると0時、1時、2時…
4時半まで頑張りましたが眠れず。ガーンガーン




もう布団から出て、1階リビングに降り
ソファで横になることにショボーン
うちのにゃんこちゃんが
私の上に乗って一緒に過ごしてくれました酔っ払い酔っ払い
ありがとうにゃんこ笑い泣きドキドキ




家族と離れたので、仕方なくアイフォンのアプリからよく眠れる音楽的なものを探して掛け流し、
ようやくうとうと…zzzzzz
しかしもう息子が起きる時間まで1時間もない滝汗




息子が旦那と起きてきて、ままーと抱きしめてくれました笑い泣きドキドキドキドキ
でも眠れそうだったので、旦那に後をお願いして
再び寝室へ。先程の音楽をかけ流し、夢の中へ笑い泣き
3時間ほど眠れましたラブ
良かったあせる


妊婦って、赤ちゃんの授乳リズムに合わせて
眠りが短くなること、あるみたいですよねアセアセ
息子の時も眠りが短くなっていて、昼間は仕事だったので、毎日眠くて眠くてだったのを覚えています真顔


今日は健診ですが午後からなので、もう少しにゃんことゴロゴロしようかな…と思います❤️