
21日の朝方、胎動を感じました

多分これが胎動笑
夜と静かーに座ってる時にのみ分かります

さて。やっとこ5カ月という区切りに入ってきたので
少し一安心です

まぁ双子に安定期なんてないらしいですが



双子育児の必需品なるものを調べに調べましたが
単胎ベビーとさほど変わらないものが羅列しているように思います



なのでイマイチリアル感がありません

どうなのでしょうか??
ベビーベッドは親戚に譲って貰えそうです。
ベビー布団も頂きものがふたセットあります。
ハイローチェアは、手動のものが1つ、
これも頂きものですが。
双子の場合電動がオススメとの記述が多いので、これはリサイクルショップを回ることにします

抱っこ紐はもう二個あるし
ベビーカーも揃えてあるし
チァイルドシートは3個(息子の分も)頂きもので既にあります👀
バウンサーも頂きもので1つあり

(こう見ると頂きものでしか我が家は構成してない…)
あとはなにがいるのか。
言ってしまえば人手でしょうね
キリっ

双子育児に限らずだと思いますが
人手があればどうにでもなる気がします。
いやならんか
笑

子育てに必需品なんてないのかも





だけどお金で解決できるなら解決したい気持ち

全くイメージ出来ない双子ベビー+2歳児の子育て
できる気がしませんorz
