37w2d 妊婦健診 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ




妊婦健診でした(*^^*)
ベビはかなり元気で、NSTも今日はすぐに終了(^^)
エコー始めようとした時もお腹がかなり動いていて
医師も笑っていました^ ^
でも相変わらず顔は見せる気ゼロです笑


そしてそして。
心配していたべび体重!
2305gと前回より130gほど増えていました(;_;)良かった!

私の体重は微妙に減っていましたが、
いつも朝一受診を
前回は午後一受診だったのでそれが原因かな
と思っています^ ^

特にトラブルはなし。
子宮もまだ全く開いておりません~_~;

ベビはやっぱり週数的にはまだ小さいので
引き続き安静にするように言われました~_~;
医師に、安静にすることで陣痛が遅れるのでは?と聞きましたが
安静にしているとか動いていたからとか関係はないとのことでした(´・_・`)


それから41週を過ぎる、もしくはベビの成長がなかなか進まない場合は誘発に切り替える可能性についてもお話がありました。
予定日になる前に誘発になる可能性もあるそうです>_<



いつ会えるかな(^^)早く会いたいな。待ち遠しいですね(*^^*)


検診のあとは友達とランチ。
4時間ほど居座ってしまいました>_<
そのあとミスドでデザートを笑


おかげで満腹になりすぎてしまい~_~;
ランチでかなり野菜を食べたのでいいことにします笑



本日のソフロロジー
骨盤体操
おっぱいマッサージ
終了!
胎動カウントして寝ます(*^^*)


ではまたでした✳︎