37w正期産突入とストレス | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ




今日から37週(^^)
長かったような短かったような…>_<





37週に入ったので、ベビは小さくてもお外で充分生きていけます(^^)
安心なところまで来ました。
あとはベビが出てきたいタイミングを待つばかりですね。



そして。
産休に入って3週間くらい経ちましたが、もうストレスの限界を迎えました…orz
お金を稼いでいないので、散財は出来ない。
さらにベビーのこともあり自宅安静。
にゃんこもいますが、寝ていることも多いし…TVとお友達状態だったのですが~_~;
この閉鎖された空間にいるのが限界です。


私の地域はまだ寒くて雪もあり、公園に出られる状態でもありません(;_;)
旦那さんの帰りも遅いのでずーっと一人。
あと少しの辛抱だと言い聞かせていましたが…
やばいです(;_;)


みなさんどうやって過ごしているのでしょうか>_<