再診 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

先週耳の中を見てもらいに受診し、ぴゅあみみ


という可愛い名前の点耳薬をもらい一週間。
再診で現在待機ちうです。


うちのにゃんこはとっても大人しい(^^)



今日の夜中、寒かったのか私の腕の上にすり寄って
身体を密着させていました。
滅多にない行為なんですよ!笑

可愛すぎました笑

しかし私はあまりの可愛さに動けず。喉が渇いてしまいもんもん。

お腹の重み(現在妊娠9ヶ月なので…)にも体制を変えたくてもんもん。笑



ひたすら耐えていました>_<
朝からぷりちいな彼を、病院に連れてくるのは心苦しいですが…!
点耳を使ったら目やにも減った気がします(´・_・`)
ペルシャちゃんは涙管が潰れているので仕方ないと思っていましたが……
もしかして目やにが多いのも耳がかゆかったのかしら?

あとで医師に聞いてみよう(^^)