34w5d ベビーカーとカスタマイズ | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

さて。今日は突然祖母がベビーカーを買ってくれるとのことで、イオ◯へ。
私の家族は全員海を越えた場所に住んでいるので
後で送金という形になりますが
今月中に決めて値段教えてーとのことで
即刻行動しました。(気が変わらないうちに)



以前よりアップリカやコンビ、グレコなどの有名どころをとりあえず見てましたが、自分で買うつもりでいたので
西◯屋のデ.ヨーネの二万円くらいのでいいやーと思っておりました。
緑の方が安くなっていて、可愛いけど
どうしてもピンクの方が可愛いー!と思っていました笑


でもせっかく買ってもらうならコンビの可愛いやつがいいなーと思って交渉。なんと祖母。10万くらい買い物しといてーと軽く言ってきた……orz


えーΣ(゚д゚lll)


私、ほとんどベビグッズは友人、職場の方々、母方親族、母親の職場の方々から譲り受けているので
そんなに買うものがないよ;_;


まぁ見てみよう!てことでまずはベビーカーコーナーへ。店員さんに教えてもらいながらコンビ中心にみました。紺も可愛いけど、私は断然ベージュ派です!笑

しかも値下っている笑



旦那さんにもメールしましたが、お返事がないので
もう自分の好みで。笑
何回か一緒に見ているし、多分好きなのにしなと言われます(^^)
そしてレジに置かせてもらって店内をぐるぐる。

授乳用のブラジャーを買い足そう!と下着コーナーを見ていると、また店員さんと盛り上がり。
大き目を買ったほうが張った時も安心とのことでLを勧められました。
が、私、元々貧乳な上に今もよくいう2カップアップまで絶対いってない…。と、話し試着させてくれました笑
使い捨て授乳パットを付けw
そしてMでピッタリ!
ピッタリだと心配という店員さん。
試しにLも付けました




が、
アンダーがゆるゆるで店員さんも困り果て~_~;
私的にはカップも緩いです笑
結局Mにしました(^^)
ショーツは見送り。
ついでに授乳パットも買いました。
うちは男の子なので、店員さんに少し良いものをオススメされました。吸う力が強いらしいです。
買わせようとしてる?と疑いたくなりますが
祖母が買ってくれるというしいいや!てことでコレを。



それから産後ガードル。
こないだワコールのものをネット購入しましたが、
お洗濯もしたいしもう一枚欲しいなーと思っていました笑




吟味した結果、ここはケチってはいけない!とワコール再来の気持ちでお高めのものを。
やっぱりピンクにしました笑


それから私、木浴槽は100均のタライでいいや
と思っていましたが
祖母に怒られてのでこちらを。


その隣にこれが!


可愛いー(^^)
でもいらないんじゃないかなーと思い悩みに悩んでいると、再び店員さん再来笑
人によりけりですよねーと話していましたが、私は旦那さんが基本遅いので、あった方が便利。
でもなくても大丈夫とのこと。

私、思うんですけど
首座った後の赤ちゃんって本当に重いんですよね(._.)
仕事で何度もベビーをお風呂に入れていますが
手がぷるぷる。
なくてもいいし、使わないかもしれないけど
あんぱんまんで可愛いし、なにより!!!
ベビが好きそうなものって一個も新品で用意してないんです!!~_~;
貰い物で事足りていたので…。
なので、購入を決意笑


ここまででおおよそ7万いかないくらいですね。困ったなーと再び徘徊。
ベビーカーにつける可愛いものを見つけてしまったのです。




何度も言います。
うちは男の子です!!!!笑
でもね…
私、ミニーちゃんの配色が好きなんです。
というか水玉が好きなんです(._.)
水玉にもこだわりがあって、濃い色がメインで
水玉のところが白っていうのが神だと思っています。
これが逆ならトキメキは半減以下。
男の子ベビだけど……。
使うのは私。笑
てことでここも無視してミニーを選択。
かわりにベビにはこれを。



うん、これ絶対可愛い(^^)
てことで、レジには私の買い物が山積み…。
会計8万を済ませて運ぼうと思ったら…多すぎて無理(._.)


店員さんが一緒に車まで運んで下さいました;_;
そして車に詰めるのかもハラハラ……
なんとか積み上げお礼をして発進。


……他にもべび用品ではなく
買い物がありましたがとてもそんな感じでもなく
諦めて帰宅。
旦那さんから車から降ろすから置いといて
と連絡がありましたが、大丈夫大丈夫と自分で運び
腰を痛めました←おばか
本当に腰が痛い;_;


と、馬鹿みたいに大量に買い物をしてしまった1日でした(;_;)
べびよ。
待ってるからね(^^)

長くなってしまいすみません>_<
そして私の趣味や嗜好とかどーでもいい話も盛り込んでしまいました^_^;


明日はいよいよマタニティフォト!
楽しみです^_^
ではおやすみなさい\(^o^)/