長かった不妊治療 | 7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

7歳の息子(ASD)と5歳双子の奮闘記録

✳︎育児記録✳︎

息子→0ヶ月から進研ゼミ、3ヶ月からdwe、3歳ピアノ、6歳から空手、RISU算数
娘→胎教からdwe、2歳6ヶ月進研ゼミ、3歳ピアノ

4年の不妊治療。
けしても長くもないのかもしれませんが
それは闇の中でした。

もえよりも後に結婚した人たちがどんどん妊娠、2人目も妊娠
笑顔でおめでとうを言えてるのかな?
なんて思う日々。

一人で何度も泣いた。
友達なのに、羨ましい気持ちになった
友達の何気ない一言にも傷ついた


でもね
ベビーに会いたくて
ただそれだけだったよ。

不妊治療4年目
諦めモードになっていたもえ。
先生にも、諦めるかもしれない話をしてた
旦那っちにも、もう諦めようと思うって言ってた
友達にも。
でも本当の本当の意味で
諦めるってすごく難しい。
だから全部やめた
病院通うのも
基礎体温測るのも
サプリやら運動やら食事やら
気にかけてたこと全部やめてやった。

それから半年、
やっぱり生理不順は困ると思って治療を再開して二回目。
生まれて初めて検査薬陽性を見た


言葉にならない。
ただ震えて見つめてた
涙も出ない
心拍だけが聞こえたかんじ。
寝ている旦那っちに離れたところから声をかけた
二人で呆然


同時に不安。
流産するんぢゃないか
夢なのか
喜んでダメだったら?

でも信じなきゃ
ここに来てくれたから
君に会いたい
会いたいから
ママになれるように強くなりたい