昼のラジオで偶然知った鳥の名前。うるさい鳴き声だなーと長年思ってたんだけど、まさかこんな容姿の鳥だとは(Wikiコジュケイ)。キジ科っていう事でキジ(のメス)によく似てますね。原産地は中国南部と台湾との事で、狩猟用に20世紀始めに国内に持ち込まれてそのまま住みついてるんだそうな。ブラックバスやブルーギルと同じパターンですね。ただ、そういう外来魚みたいに生態系に影響を与える事はなさそう。

キジ(Wikiキジ)って何気に国鳥なんですね。てっきりトキ(Wikiトキ)かと思ってた(;´∀`) キジはけっこう好きな鳥。鳴き声も割と好きだし、色彩も綺麗。

コジュウケイ=小姑+弁慶、って覚えた。


【追記】
鳴き声を検索、やっぱうるさいよね。頻繁に鳴くし。やっぱり小姑みたい(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=IJIy6BaBJK8&feature=related