先日偶然「おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!」という番組を発掘しました。BS日テレで毎週水曜22:00~22:54放送。まだ#9と今年10月に始まったばかりのようです。しかし番組HP見て思ったんですがアンコール放送のなんと多い事(;^ω^)
偶然見た回も#4藤波辰爾さんのアンコール放送でした。出演者はおぎやはぎと竹岡圭さん(女性モータージャーナリスト)、あとゲストのようです。ゲストがこれまで乗ってきた車(と同型の車)を順に出演者で試乗するといった番組内容でした。藤波辰爾さんはアメ車寄りの遍歴でしたが、動き出して竹岡圭さんが開口一番「トルクがある!」って言ったのを流石だなとか思っちゃいました。女性で自然とそんなコメントできる人っていないですからねぇ。なんかそのギャップから好感持っちゃいました。
番組HPで出演者の愛車遍歴が出てますが、おぎやはぎの二人もなかなかいい車乗ってますね。竹岡さんは~と見てみたら現在VWシロッコR乗ってらっしゃる。前にカーグラフィックTV見てた時にVW回で松任谷さんもけっこう気に入ってた感じでしたね、コレ。自分もネーミングやエクステリアとかで結構好きな車です。もちろん中身もしっかりしてますけどね。
そういえばVWとスズキの提携ってのは解消方向のようですね。VW側からスズキ側に十分な技術提供がされなかったのが原因だとか。VW社長がスズキ社長に「やらないか?(確かテロップ)」と提携を持ちかけた時はニュース見て笑ってしまいましたけどね。エンジンのダウンサイジングで好調なVWがスズキにTSI技術とかちょろんと少し流してくれんかなーとか思ってましたけど。なんか残念な結果です。というかVWは解消するつもりがないようで未だに両者間で争ってるとか。VWがますます『ノンケでも構わず食っちまう』阿部高和に思えてきたw
偶然見た回も#4藤波辰爾さんのアンコール放送でした。出演者はおぎやはぎと竹岡圭さん(女性モータージャーナリスト)、あとゲストのようです。ゲストがこれまで乗ってきた車(と同型の車)を順に出演者で試乗するといった番組内容でした。藤波辰爾さんはアメ車寄りの遍歴でしたが、動き出して竹岡圭さんが開口一番「トルクがある!」って言ったのを流石だなとか思っちゃいました。女性で自然とそんなコメントできる人っていないですからねぇ。なんかそのギャップから好感持っちゃいました。
番組HPで出演者の愛車遍歴が出てますが、おぎやはぎの二人もなかなかいい車乗ってますね。竹岡さんは~と見てみたら現在VWシロッコR乗ってらっしゃる。前にカーグラフィックTV見てた時にVW回で松任谷さんもけっこう気に入ってた感じでしたね、コレ。自分もネーミングやエクステリアとかで結構好きな車です。もちろん中身もしっかりしてますけどね。
そういえばVWとスズキの提携ってのは解消方向のようですね。VW側からスズキ側に十分な技術提供がされなかったのが原因だとか。VW社長がスズキ社長に「やらないか?(確かテロップ)」と提携を持ちかけた時はニュース見て笑ってしまいましたけどね。エンジンのダウンサイジングで好調なVWがスズキにTSI技術とかちょろんと少し流してくれんかなーとか思ってましたけど。なんか残念な結果です。というかVWは解消するつもりがないようで未だに両者間で争ってるとか。VWがますます『ノンケでも構わず食っちまう』阿部高和に思えてきたw