ガンプラの新しいジャンルとして出たリアルグレード。以前からMGクオリティーでHGサイズのガンプラ出ないもんかと思っていただけにちょっと嬉しかったり。MGの1/100スケールだと置くとこに困るのですよ。第2弾のシャアザクはちょっと考えた末、購入には至りませんでしたが第3弾にストライクガンダムを持ってくるとは。GJ、バンダイの人。
各グレードの説明が書かれていたのですが、SDガンダムBB戦士の項が気になりまして。「手頃な値段と作り易い商品仕様が魅力のブランドです」って・・・。おいおい、バカを言っちゃいけない。確かに手頃な値段ですけど、こんなんですよ?PGは作った事ないですけど、少なくともMGやHGより手がかかるし大変です。ランナーからパーツを切り離して山にしてみたら泣きそうになります。
MGとPGのストライクさん。
各グレードの説明が書かれていたのですが、SDガンダムBB戦士の項が気になりまして。「手頃な値段と作り易い商品仕様が魅力のブランドです」って・・・。おいおい、バカを言っちゃいけない。確かに手頃な値段ですけど、こんなんですよ?PGは作った事ないですけど、少なくともMGやHGより手がかかるし大変です。ランナーからパーツを切り離して山にしてみたら泣きそうになります。
MGとPGのストライクさん。