一昨日ぐらいにひょんな事からまた例の野良ネコ一家(母ネコと子ネコ6匹)に遭遇しまして。どうしたもんかと。思いの他、すぐ近くで暮らしてたらしい。執拗にツバメを狙ってた尻尾が切れたネコは、あの母ネコだったみたい。威嚇して唸りながらネコパンチしてきたやつ。もちろん首輪は付いていない。てっきり違うネコかと思ってた。
ネコで一番厄介なのは、タチの悪い奴は車の屋根やボンネットに乗るって事。足跡がべったりつくしキズも付く。糞害も嫌だけど毎日のようにやられるといい加減殺意が沸いてしまう。子ネコは最近母ネコと一緒に歩き始めたばかりのようで、まだあまり早く動けないようでした。今回も家に寄り付かないように脅してみましたがどうなるか。今後の動向次第でまた何か対応しないといけないかも。
日本動物愛護協会のHPとか初めて見たんですが。TNR(トラップ・ニューター・リターン)と言うんですね。野良ネコ捕まえて避妊手術させてまた戻す事を。でもネコの平均寿命が10年以上って事考えると長い。あと、行政から助成金が出るっていうけど自分のところでは書類3通も提出しなきゃいけないようでこれまた面倒。
ネコで一番厄介なのは、タチの悪い奴は車の屋根やボンネットに乗るって事。足跡がべったりつくしキズも付く。糞害も嫌だけど毎日のようにやられるといい加減殺意が沸いてしまう。子ネコは最近母ネコと一緒に歩き始めたばかりのようで、まだあまり早く動けないようでした。今回も家に寄り付かないように脅してみましたがどうなるか。今後の動向次第でまた何か対応しないといけないかも。
日本動物愛護協会のHPとか初めて見たんですが。TNR(トラップ・ニューター・リターン)と言うんですね。野良ネコ捕まえて避妊手術させてまた戻す事を。でもネコの平均寿命が10年以上って事考えると長い。あと、行政から助成金が出るっていうけど自分のところでは書類3通も提出しなきゃいけないようでこれまた面倒。