クロマキー合成のグリーンバックの話の続き。ホムセやらAmazonやらを彷徨ってみたものの手頃でいい布が見当たらない。そんな矢先、部屋の(棚の)カーテンそろそろ変えようとしていた事を思い出しました。そんなわけで試しにそのカーテン敷いて撮ってみました。案外悪くないような。
でもあれはムウさんなんです!

背景切り抜き後。この編集をするのに小一時間、この手間をどうにかしたいわけで。カーテンに多少つやがある関係で光の当たり具合で白っぽいところと緑のところと色調に差が出てしまうのが原因。そのせいで切り抜きの範囲選択ツールが一発で自動選択できない。
でもあれはムウさんなんです!

クロマキー用の布って確かにつや消しが多いような。ちなみにバックにブルーやグリーンが一般的に使われているのは、人の肌色と補色の関係にあるからだそうです。うぃきぺでぃあ先生が言ってました。明日別の店を探してみてなければ当分はこのカーテンで代用する事にします。