いろんな意味で。今は小田原市内をぶらついてる。
ターンパイク(通行料700円)の下りを走ってみた。ブレーキに厳しいとのことなのでブレーキは温存しつつ。この車は特に後ろが…。随所にブレーキチェックの標識があったけどあれはなかなか有効な気がする。流石に下りきって料金所を駆け抜けるのはきついので。
料金は前払い制。料金所のおっちゃん曰く、今日は夏の陽気なんだそうな。濃い霧もそのせいらしい。というか雲だったみたい。料金所出る時なぜか「行ってきます」とか言ったけど、戻ったら「オカエリナサイ」を言ってくれるだろうか。道中フロントガラスにけっこう鳥のフンを食らった。
下りきって踏み切り待ちしてると対向にパトカー、多少身が引き締まる。
【写真と文章追加】
小田原市内をぶらついてた時の写真。みこしを担いでて祭りのようでした。
白装束なのですね。交差点ごとに警察が立ってたのは祭りのためでしょうか。
ターンパイク(通行料700円)の下りを走ってみた。ブレーキに厳しいとのことなのでブレーキは温存しつつ。この車は特に後ろが…。随所にブレーキチェックの標識があったけどあれはなかなか有効な気がする。流石に下りきって料金所を駆け抜けるのはきついので。
料金は前払い制。料金所のおっちゃん曰く、今日は夏の陽気なんだそうな。濃い霧もそのせいらしい。というか雲だったみたい。料金所出る時なぜか「行ってきます」とか言ったけど、戻ったら「オカエリナサイ」を言ってくれるだろうか。道中フロントガラスにけっこう鳥のフンを食らった。
下りきって踏み切り待ちしてると対向にパトカー、多少身が引き締まる。
【写真と文章追加】
小田原市内をぶらついてた時の写真。みこしを担いでて祭りのようでした。
白装束なのですね。交差点ごとに警察が立ってたのは祭りのためでしょうか。