とりあえず、写真だけアップ。ドアラ、最早何も言うまい・・・。細かいことはまた今度書いておこうと思います。
でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!

でもあれはムウさんなんです!


追記:
車のダッシュボードの上にドアラのスタンドを立ててみました。ブレーキを踏んだところ、ドアラが吹っ飛んだかと思ったら、スタンドのアームがうまいこと傾いて写真のように平然としてました。さすがドアラ。

羽根の色が綺麗な虫を見かけたので撮ってみました。タマムシみたいなこの色は構造色というらしい(CDとか虹色に見えるのも同様の仕組み)。それ自体に色はないけど光の屈折やらなんやらの関係で綺麗に見える、と。塗装で再現できんもんかなーとマジマジと眺めてしまいました。

ドアラも支えなしで片足で立つことができます。ドアラのことはあまり詳しくないのでwikiをちょっと調べてみたら、「年収はパンの現物支給」とか書かれてました。それと、「主食は5枚切りのパン」って・・・。なんかカワイソウと思うのは自分だけでしょうか。

周瑜殿の影響かやたらと餅を食べたくなりました。でも後で冷静に考えたら、あの人が食べさせられたのは餅じゃなくて団子なんだよね。ま、どうでもいいけど。