引き続き神奈川県内。







ふとオイル交換しようかと思ってオートバックス海老名店に立ち寄ってみた。もおう4日なんだが2日の商品が公告の値段で売ってたのでそれにした。なんで?って店員に聞いたら余ってるかららしかった。そんなもんだろうか。







ビナウォーク。海老名のうたにも出てきたけど、ゴイゴイ(故金田氏)は毎週ビナウォークに通ってたらしい。あと厚木は最近さびれててみんなビナウォークに来る、とはいきものがかり面々の談。







帰り、江ノ島水族館寄ってスカシカシパン見てこようかと思ったけど時間が時間だったのでやめた。水族館が閉まるのはけっこう早い。夕方五時くらいだった。しょうがないので代わりにカートに乗りに行った。その後すぐ筋肉痛。







ふと通りかかった神社。4日なのに元旦際。そういえば神社って写真とか撮らない方がいいって聞いたことがあるような、ないような。







ガソリンが高い。しかも箱根の山が近づいてくると単価が次第に上がってく・・・。タイヤの空気圧について係員に親切に教えてもらった。











今回は高速使わずに下の道で行ったから交通費はそんなかかってない。ただ、レギュラーガソリンでだいたい150円/Lだからガソリン代の高騰は厳しい。カートはちょっと行って走っただけだから高くついたけど、年会費とか払って会員になっとけば半分くらいの金額で走れそう。たった10週走っただけで背中が直後に筋肉痛になったんだが、どんだけ運動不足だよって思った。あと夜カート乗ってスピンしまくったので、帰りの箱根越えの運転はかなり慎重になった。実際凍結してるとことかもあったし。写真が多かったので記事3つに分けたけど、ヤプログこれなんとかしてくれんだろか。1つの記事に最大5枚しか写真アップできんっていう仕様・・・。







交通費など



・ ガソリン:走行距離約500km分



・ オイル:       2980円 



・ カート(5週×2): 4000円



・ カートの手袋:    300円