もえあずです!


仙台のイベントの日は

少し早く行って


めちゃくちゃおいしい

かき氷たべにいったよ〜😋
前からうわさには聞いてて

めっちゃ行きたかったから

うれしーい照れ




メニューはこんな感じ!
かき氷にしてはお高いんやけど

原材料にとことんこだわってはるよニコニコ
無農薬レモンみるく🍋


1びん1万円以上するという

ギリシャ産最高級はちみつをかけて🤤
氷の温度で少し固まったはちみつは

もちもちしていて、

また舌の温度でゆっくり溶けていったよ照れ
無農薬パンプ金時みるくフロマージュ

めちゃくちゃ美味しかった〜



かぼちゃの自然な甘味とチーズの塩気の

バランスが絶妙!
中からこれまた最高級の小豆を使用して

自家製で作ってはるあんこが🤤
匠バニラ金時みるく💓


このバニラもふつうに手に入らない

本当にこだわりぬいたものらしくて


名前聞いたけど、忘れたチュー



コーヒーエスプレッソを

すこしずつかけながら🤤
途中で特別に

ほうじ茶のほうも味見させていただいたら

そっちもみるくとめちゃくちゃ合う!



お次は

かき氷機に入るぎりぎりの

いちばん大きいお皿で

巨大なかき氷作ってくれはったー!!
無農薬 丹羽黒豆石臼きな粉 金時みるく
多良間島産の黒蜜つき


きな粉は毎日石臼で

ひいてはるんやってキョロキョロ


かぼちゃフロマージュと

このきな粉がいちばんお気に入り!


でも他のもぜんぶ美味しい〜照れ



そしてここでもうひとり

到着しはったので

かき氷も追加でもう一個!
秋みかんみるく🍊


おいしすぎて最後の一滴まで

残さず食べたよ〜照れ


↑さすがに寒くなってきて

あったかいお茶だしてもらった笑


でも不思議と頭がキーンって

一回もならへんかったお願いお願い


良い氷の証拠らしいラブ



お会計がまさかの、、

2万2千円!!!笑


分けながら食べたとはいえ、

かき氷やさんで見る

金額じゃない照れ

そもそも氷がほんまに美味しいから

シンプルなメニューでも

味わいたいな〜照れ