バクステ外神田一丁目

エラバレシ

もえあずです♡


福島県にある

安達太良サービスエリアで食べた

新メニュー!!
{FE5DFD49-A1DB-4D33-A8F8-5B582710B501}
うねめ花籠御膳♡


こちらのメインは

郡山産の黒毛和牛

「うねめ牛」のステーキ


と、そのおすし💓


桜チップで燻製してあるから

めちゃくちゃ香りが良くて


口の中に残る余韻も

とにかくしあわせ〜〜

{AB439C52-1174-4883-AD55-8733E7F5607E}
この御膳がすごいのは、

全てのお料理に地元の食材が

使われてるの!!


ソースやお醤油まで!笑
{25C7EA33-D836-4487-A981-5C5CC00A2032}
ここまで

こだわってる熱意がすごいし

コンテスト応援したくなる〜♡
{14423F32-5580-484C-B4DC-A69B65C9FC50}
他にもいろんな

気になるもの食べてみたよー!!



{0C4B5630-4894-46EE-A2D2-346DD4863EA9}
マヨネーズに見えるのは

ちゅーちゅー吸えるプリンの

酪王カフェオレバージョン♡


酪王カフェオレ関連のものが

これ以外にもいっぱいあったよ〜😍


中央にどーんとあるのは

ベーカリーにある
吾妻小富士メロンパン♡
{B64B8166-5006-44D4-B588-DB0E716E63FE}
ここでしか買えない

かなりのSNS映えパン!


郡山名物のクリームボックスも

酪王カフェオレバージョン😍
{062E45CE-DC12-4BE1-A587-A450D2A8A6D8}
あと

もえ10グルメにも選んでる

がんば卵ショ!!(がんばらんしょ)

という温泉卵♡

{38CF225A-89AF-4D10-8932-0F29DCB0F894}
絶妙な半熟加減で

おすすめー!!!
{CFA3DBDF-DFFE-46F5-B48E-D88BF9C11A59}

安達太良サービスエリア限定の

塩あんもち
{7F7ECDCA-637E-4B3C-B3F5-56AD975D7801}
ハムカツも

かなり分厚いの!

揚げたてでおいしいよ〜〜
{14050B50-43EB-4203-A295-3C32CF1C3EC3}
のむヨーグルトも

昨日のせたヤスダヨーグルトとおなじぐらい


濃厚で好き❤️❤️❤️❤️❤️

{EE0584DB-D9CC-4234-BE2E-8C930EC143AE}
のむももは

ほんとに桃を食べてる気持ちになる!


桃本来の甘さ💕🤤

{74C0F647-CC8B-497E-82B3-3F7E40B315CA}
都内からも

案外すぐいけるから

おでかけして

いろいろ食べてみてねー!