バクステ外神田一丁目、エラバレシのもえあずですニコニコ

食べあるキングの定例会で

ふぐ食べてきたよ〜おねがいおねがい
{E0C7893D-91BD-4959-93D8-4847ED6FDCBE}
安心しておいしいふぐを

年中食べられる

とらふぐ亭さんにてびっくり



ふぐの顔真似🐡笑
{8EA04D4A-DC84-41F5-9EF4-BA8FED190E34}
もえあずは去年

長崎県の平戸に養殖場の見学など

ふぐのお勉強にいかせていただいたよニコニコニコニコ
{35062D0D-1030-4F84-8669-4004C68B0211}

そのときの記事は

こちら→




↑今読み返すと

自分でも忘れてたこととかあって

改めて

へぇ〜ってなる照れ照れ
{C216B280-1C0C-430C-A991-1C9031619CBA}
天然という言葉が

もてはやされがちやけど、


今どきお魚って

養殖のほうが美味しかったり

安心で安全でしかもお手頃で

良いよね〜〜ラブラブ


とか話しながら、



てっさ、てっちり、からあげ、

焼きふぐなどなど

いろんな食べ方で楽しんだよ照れ照れ
{9A3D9376-32A7-4093-B625-B0D20D35963E}
とらふぐ亭さんの

てっちり(ふぐのお鍋)は

紙でできた紙鍋やよおねがいラブ
{5806F5AD-5E08-4A07-BA08-F53AC13AA2DA}
紙の方が何かが良いらしい

って説明された気がするけど

忘れたショボーン
{4450AA98-CB36-4414-9A13-F43728325307}
おぞうすいまで

この紙鍋で作るねんラブ


何で燃えへんねんやろ〜???
{D3BE076A-8E73-467C-88CC-3BD58DC6A0A4}
ふぐのすごいとこは

美味しくヘルシーやのに

しっかり満足感あるとこラブラブ



もえあずは朝から

たくさん踊って

おなかぺこぺこな日やったのに、

しっかり満足したよ〜照れピンクハートキラキラ
{AD69B1A5-E723-4902-A827-89A020663673}
と、ここまでは

普通やけど

今回はこんなのも出てきたー!!
{C655747A-380D-4F45-BFE5-EE99460468D7}
ふぐの皮とかとろろとか

いろんなのが乗った

ふぐとろ丼ピンクハート
(↑そんな名前じゃなかったけど
勝手に命名w)



残暑厳しいこの時期にも

ぴったりな丼かもピンクハート



あとあとふぐとともに養殖されてる

おいしいマグロもラブ照れ
{1DD819D7-C861-4D2D-97F9-24969CC0BE38}
赤身かと思いきや

大好きなトロやった照れ照れ



平戸の養殖まぐろの
秘密については

こちら→→
「大トロもりもり丼♪」


このとき

こんなこともあったな〜照れお願いラブ


なつかしラブラブ




まぐろのTボーンステーキ風ラブラブラブ
{D80CE003-D4F3-4D00-9E2B-A6F3CE813739}
これ黙って出されたら

お肉と勘違いしちゃうほど

脂のりとお肉のような食感があるラブラブ




海外のお客様にも

愛されそうなお味おねがい



ラーメン担当の

本谷亜紀ちゃんとラブラブラブラブ
{4432D9C9-532A-4C77-95A7-61D35A0CFBCF}
食材探求プロジェクトで

ニューヨークに視察行ってた組から

おみやげもらった〜〜ラブラブラブ

{B56A023C-F4C1-45B0-AAE6-BC4D4DF565B2}
食のスペシャリスト?たちと

集合写真ピンクハート
{FA3096A9-AA12-4FB5-8B8E-36A742D38894}
↑フォーリンデブはっしーさんが

もえあずのぼうしかぶってるの

今気づいた照れ照れ照れ




電車で帰ったんやけど

激辛の姫さんとあまいけいきさんが

もえあずちゃん心配やからって

ふたりで近くまで送ってくれたのーおねがい



優しすぎお願いラブ



今月も

楽しく勉強になりましたニコニコ爆笑