バクステ外神田一丁目エラバレシもえあずです

夜ごはんも
長崎のご当地グルメ
尽くしでした



もえあずは
だいすきな茶碗蒸しと
蒸し寿司のセットたべたぁ

「茶碗蒸しの聖地」
とも言われてるみたい









そういえば元祖のお店の
「吉宗」さんにも
森三中さんの
黒沢さんといっしょに
いったことあるよお









白くてきれい〜〜



ちゅるちゅるんで
たっぷり入ってて
お野菜のシャキシャキ感と
相俟って
さらに食感を
楽しめるよ



ハトシロール

こんな感じなんやぁ



揚げたてさくさくで
ジューシーでした



そして
ミルクセーキも

飲みものとしてのミルクセーキ
じゃなくて
長崎のは
練乳と卵のシャーベット状の
食べものらしい



練乳のミルキー感たっぷりで
食後のデザートとして
しあわせな時間でしたぁ




