『馳走2924』ちそうにくにし と読みます^ ^
広島のランチでここまでコスパが良くて美味しいお店がほかにあるでしょうか🥺✨
、、、という程美味しいラブ
今、広島食べログで検索するとトップに上がる、
『馳走啐啄一十』ちそうそったくいと
さんから独立された方のお店です。


こじんまりとした建物で、中もそんなに広くなくて、でもおしゃれにしてあるこちら




最初に出てきたのはアジの前菜。

オクラが和風テイストにしっかりと味付けされており、柑橘の風味もアクセントでアジと合わさり、優しく味付けしてあるキャベツとマッチングしてもう前菜から幸せな気持ちになりました。





とうもろこしの冷たいスープはもはやリットルで出して頂きたかったほど美味しかったです。

誰もいなかったらお皿舐めてしまいたかったほど。笑照れ




これ❗️こちらのお店の看板メニュー

お魚のパイ包み

とにかくパイがさっっっくさくで、下のクリームソースもとっっても美味しくて、




中を開くとこんな感じー🎵

お魚をあえて手前に出してみました。

わかりやすく照れ

このお魚がホロッホロで、香ばしいパイと優しいクリームソースと一緒に食べたら本当に飲み込みたくなくなる美味しさです🎵

このお料理、オープンしたばかりの頃より格段に美味しくなってて惚れ直しちゃいましたラブ





これが忘れられないくらい美味しいカニの🦀リゾットです。トリュフがたくさん🎵

和と仏の融合をテーマにしてあるこちらのお店のさすがのリゾットラブラブ

雑炊を一瞬思わせるような和の風味を出しつつ、トリュフがアクセントになりカニのいい香りと前面に出ている旨味が一瞬でお口に広がりますお願い

次はどんぶりで下さい。





丁寧に説明してくださったのにもはや幸せすぎてなんと言われたかあまり覚えていませんが、デザートも本当に美味しかった❗️


これにこだわりのパン(別料金400円)
をつけて、2640円❗️
ランチ税抜き2000円❗️
すごくないですか?
最初金額言われた時にあまりの安さに聞き間違えたと思いましたが、3回聞いてやっと受け入れる事が出来ました。

大事な日もそうでない日も、通いたくなる無くなってほしくないお店です。

こちら、夜も7千円のコースと、1万円のコースがあって、お値段以上ですラブ
教えたくないくらいコスパもお味も最高のお店です^ ^