ここ中国においては、日本語はもちろんの事、英語が意外と通じない・・・ショックショック

 

特に年配は全く話せない人が多く、タクシーの運転手に、行き先を

 

英語名で言っても、全く通じない・・・ガーンガーン

 

ちゃんとホテルには英語表記されてるのに・・・ガーンガーンガーン

 

そんな中国において、何故か広州の若者は、普通の会話の中で英語を使う事がある

 

「OK」は理解できるのだが、「YES」「Of course」など、日本人が

 

日常会話で使う事は、先ず無いであろう言葉を時折使っているぶーぶー

 

それらの中で一番気になるのが、めちゃ軽い「Sorry」

 

謝る時は、誠意をもって、「不好意思」「对不起」だろっムキーッムキーッムキーッ

 

と、謝り方にイラッとするが、まずは謝らない中国人が謝っているのだから

 

許してあげる広い心を持たねばと思う、今日この頃にやりにやりにやり