文化の日に合わせて、昨日、今日と生涯学習センターで『地域生涯学習まつり』が開かれている。
ま、言ってみれば、おじいちゃんおばあちゃんの文化祭。
ステージでは、フラダンスや落語などの発表、体育館では絵画や手芸などの展示販売を行ってる。
うちの母は、鞄や財布を作るサークルに入っている。この日のために、1年間作りためた作品(商品?)を展示販売している。どの作品も素人が作ったものとは思えない出来ばえである。結構人気のサークルのようで、開場とともにお客さんがどっと押し寄せるようだ。
材料費程度の金額なので、お値打ちなのかもしれない。下の写真で分かるとおり、柄やデザインは、若者受けするものではない。
そんなサークルも今回のセンターまつりをもって引退するようだ。
生きがいがなくなり、一気に老け込むかもしれない。