8/26〜9/30までの36日間入院した請求総額は、460万円だった。

あくまでも、診療費の総額です。

 

もう少し細かい明細は、

初・再診料:6,000円

医学管理料:11,800円

投薬料:4,900円

処置料:305,500円

手術料:269,390円

麻酔料:158,380円

画像診断料:3,400円

放射線治療料:2,200円

入院料:438,060円

包括評価料:3,381,340円

食事負担金:41,860円

合計すると、4,622,830円となる。


心配してたシャント作成の手術費は15万円ほどだったが、社会保険診療報酬支払基金などの審査支払機関の審査は受けていないので、最終的にどうなるかは分からない。


1ヶ月強の入院で、透析の1年分の診療費となった。