先週の月曜日は東京に泊まったので、いつものクリニックで臨時透析を行った。
いつもは17時過ぎにクリニックに行くんだけど、この日は15分前に入室したら、17時5分前にラジオ体操の音楽が流れ、スタッフと患者さんがベッドサイドで一緒になってラジオ体操が始まった。


透析施設でラジオ体操を経験したのは3施設目だ。


岡山県岡山市の病院では、入室前に待合室で車いすの人も含めて行った。

たぶん20人以上いたと思う。


富山県高岡市のクリニックでは、今回と同様、ベッドサイドで行ったが、自分は5時間透析のため、すでに透析を開始してたのでラジオ体操はしなかった。


真剣にラジオ体操をしたので、少し汗ばんでしまった。

透析には、どんな効果があるんだろうか?