東京の大井町で打合せ。
とんねるずの『みなさんのおかげでした』の中の『KITANACHELIN(きたなシュラン)』で三つ星を取ったデカ盛り洋食屋が駅の近くにあると聞いたので、デカ盛りには興味がないが立ち寄ってきた。
そのお店はディープな路地裏にあった。
Google mapsがなければ、たどり着けなかった。(汗)
看板には『大井一 うまい・やすい』とある。
事前の調査ではメンチカツとオムライスが有名なようなので、迷わずメンチカツとライスを注文した。
注文してから、整形してパン粉をつけて揚げてた。
お皿目一杯のメンチカツ。(笑)
付け合わせはキャベツだけで、メンチカツの下に山盛りある。
クドイかなと思ったが、意外にもサクサク食べ進んだ。
このお店のよいところは、定食(ライス、味噌汁、お新香)以外にライス単品で注文できるところ。
赤味噌以外の味噌汁は飲まない自分にとってはこのシステムはありがたかった。
あと、ぼく好みのメンチカツの中の玉ねぎが生だったこと。
同じタネを使っていると思うので、次回はハンバーグを食べてみたい。
分かりにくい場所にあるにもかかわらず、お客さんはひっきりなしに来て、数人の待ち行列ができることもあった。
食べ進むにつれて、密かにズボンのベルトをゆるめた。(爆)
お店の汚さ(年季ともいう)に目をつぶればコスパは最高だった。