水曜日の京都出張では、お酒を飲んで大いに盛り上がったので、お土産を買う時間がなかった。

お酒を飲んだお店からトイレに向かうと写真のような周りの店舗とは雰囲気の違うお店があったので、覗いてみたら、何と聖護院八ツ橋の系列のお店だった。


カレ・ド・カネールという八ツ橋の生地と中に入れる餡を選べ、自分で八ツ橋を作るというちょっと変わったものが売ってたので、迷わず購入した。



2種類の生地はシナモン味のアズールと黒胡麻味のササミ、2種類の餡は白味噌とラム・レーズン。


白味噌の中には食感のアクセントとしてごぼうが入っていた。


自分で作る楽しさもあり、なかなか好評だった。